漢方先生の実はこんなところに行っていた その2葛飾柴又
ロングロングアゴー葛飾柴又にいった。
もちろん寅さん目当てなのだが、先生寅さん見たことなかった。
ただアトリエてらたやパトラから、
寅さんにたまに出てくる女中役の人が、かなりパンチの強い人らしく、
めちゃくちゃ似ているといわれ気にはなっていた。
画像を見せてもらうとたしかにパンチ具合がにている。
彼女のHPをみてみると、
もうほぼ黒人やん...
漢方先生の実はこんなとこにいっていた その1 東芝未来館 (過去日記))
コロナで中止中止のおしらせばかりで、鬱々としている中、先生の今後のライブも中止になったお知らせをわざわざしなくてもいいかなーと思っていたけど、もしかしたら来る予定にしている人がいるかもしれないとの事で、4月の萬屋ライブをはじめ当分のライブは延期させていただきます。もともとソロライブは今年はやめようとおもっていたのを、誘われると嬉しくて年明けて6月ぐらいまで決まっていた。しかしいざこのような事態で中止...
飯塚のムツゴロウ王国
南蔵院の後は小さな動物園のようなところへ。
寂れているんだろうなーとは思ったが、本当に哀愁がすごいw
タクシーで向かっている時も運転手さんから
あそこに今から行かれるんですか?!
何故わざわざ市内から観光に来たのかと驚きを隠せない様子。
働いている人も「何故わざわざ来たのか」という雰囲気を醸し出していた。
入ってすぐの部屋には何匹もの猫が檻にいれられていて、ちょっとかわいそうで...
魅せる神様 南蔵院
年に一回、友達の誕生日で小旅行をしている。 友達は主婦で、お泊りができないので、日帰りで気軽に行けるところをチョイスしているが、何年も続いているとさすがに行くところがなくなってきた。 近所を色々探しまくって、今回は 飯塚 何があるというのか飯塚。 いやあるんです飯塚。 かなり満喫できたのでレポしようと思う。 今回のコースは 南蔵院⇒ピクニカ共和国⇒VRジムコース。 まずは南蔵院へGO。 ...
穏やかな休日
ずっと私の厨二病心をくすぐってくれたまほろば衆を見に行った!
https://youtu.be/2CsfM4V0hUU
もっと人数多くして、椎名林檎と組んで東京オリンピックに出て欲しい!
そして私も若かったら入りたい(笑)
大宰府だったので久しぶりの太宰府天満宮へ。梅ヶ枝餅は場所によって全然美味しさが違うので、江戸時代からの餡子の製法を守っているお店でお茶。
皮も厚めで周りさくさくで美味しい~!
芸の神様もひっ...
中学校以来の山登り
先日山登りにいってきました!友達に話すと は?漢方が山登り?嵐がくるばい。 と言われましたが、案の定天気予報は曇りから雨に・・・・ 当日小雨交じりだったのが、山の近くで本格的に振りだした!もうだめかと思ったが、山につくと雨も上がり、短い時間だったからかぬかるんでもなかった。気温もちょうど涼しい感じで、かなり快適に登ることができたよ! 途中にある石切り場跡には人力で岩を割った後も残ってお...
大人の遠足 その5 お母さんはロシアのパンを焼く
駅に向かう途中、おじさんから話しかけられた。先生割と濃い顔のわりには、話しかけやすいらしく、特に旅先では知らない人と触れ合うことも多い。しかしそれがとっても旅を豊かにしたりする。普通の家に看板だけ歩いたような店を通り過ぎようとすると、「ちょっと、この店おもしろいから入ったほうがいいよ。」いきなり話しかけられる。何の店なのかも皆目見当もつかないので聞いてみると、ロシアのパンとかいろいろあるよとの事。...
大人の遠足その4 叶醤油
神社に行く前は町の裏道をわざと歩いた。すごく年季の入った家々がならびきゅんとする。しかしその日は肥料をまく日だったのか、町中が肥料というかなんといいましょうか・・・とにかくアレの匂いで充満していた。町中がく、くさい!!そんな中、いきなりいい匂いが漂ってきた!あーー!めちゃいい感じのお醤油やさんだーー!外でキャッキャいっていると、お店の人が招き入れてくれた。醤油の甘い匂い~♪明治時代からやっている名...
大人の遠足 その3 ジブリみたいな神社
牡蠣小屋の後は何も契約を立ててなかったが、どうせ行くなら、色々行きたい病の先生。近くに神社があるので、帰り道寄ってみよう!となった。なかなか素敵な神社だった。古い神社らしく、色々苔むしていてキュンとくる。おもての狛犬にいたっては風化しすぎてなにかわからんw上にあった狛犬は無事だった。大きなご神木のような木いくつもあり神々しい。どんどん上がっていくと見事な竹林にたどり着いた。あー空気が気持ちいい。土...
大人の遠足その2 今年初の牡蠣小屋
蔵開きでも牡蠣をたべたが、やっぱり行きたい牡蠣小屋!牡蠣小屋は調味料や食べ物や飲み物が持ち込みOKなので天国。バジルやチーズを持ち込み牡蠣の殻で育てます。一皿目はハズレだったけど、二皿目はプリプリしておいしかったー!最後におそろいの牡蠣小屋ジャンパーでチーズ。美肌モードで録ったらヘビさんがおかまになってしまってすいませんw...