FC2ブログ

漢方先生のちょっといい話

アコギな商売

先日は漢方先生ライブにお越しいただきありがとうございます!いやー、久々赤字った我がバンド。告知の遅さが結果にでるね。人間「皇潤」飲んででもがんばって生きらないかんね。「生きてこそ!」やっぱり対バンでださせてもらってる以上最低限お客さんは呼ばないとと、負けてもかぶとの緒を締めた、返事~もせ~ずにまた泣いた~あかんたれあかんたれの漢方です。この日は対バンもいつも以上にバラエティーにとんでいたよ。四番目...

一夜限りの桃源郷

あら!いらっしゃい!お久しぶりじゃないの~。 最近どうしたの?めっきりご無沙汰だったじゃない? え?3丁目に新しいメイド喫茶ができたからそっちいってたって? まー、失礼しちゃうわ! まあいいわ。折角だから今日はゆっくりしていらっしゃいよ・・・ あのスナックジジが帰ってきた! 3回目のスナックジジは「大ママ」が 海外スナック視察中の中、 雇われママとしてわたくし漢方先生が お店をまかされちゃったのよ~。 今回...

春はたくあんの匂いとともに・・・

随分あったかくなってきて、春が近づいてきたね! 先日は東京の大事な友達が帰ってきてて、 随分楽しい時間も過ごさせてもらったとはいえ、 1週間以上、地震の悲惨な映像をみたりしてると 「まるで無力な俺は、まるでまるで・・・・高木ブーのようじゃないか!!」 と筋肉少女帯の「元祖高木ブー伝説」が ずっと頭の中をリピートしているわけです。 そう、とっても無力。 無力っぷりを受け入れるまでには時間がかかって随分無気力...

地震がきたら

テレビを見ればみるほど、大変な地震だなと思う。地震が起きたとき、真っ先に思い出したのが、鯨の座礁。ニュージーランドに大地震がくる少し前、ニュージーランド南島の南西沖にあるスチュアート島で100頭あまりのクジラが謎の座礁をしていた。そしてつい先日、茨城でも50頭近くのクジラが謎の座礁をしていた。http://www.asahi.com/national/update/0305/TKY201103050139.html何年か前福岡で地震があったときは、余震でさえ...

やっぱりすごい。そしてかわいい。

空港で足止めされ、みんなのイライラがつのっていた中、いきなりマイクを取って歌いだしたのが、あのシンディローパーだった。こういうことをサラッとできる人って素敵。みんなに幸せを与える事ができる人。動きもエルモみたいでかわいい!...

たま・愛・地球博

そういえば、最近友達のつぶやきで思い出したんだけど、この本がすごくほしい。「こどもの発想。」いまから10年ほど前、コロコロコミックで連載していた「コロコロバカデミー」という読者投稿ページを抜粋&再編集したものなんだけど、めちゃくちゃおもろい。とかとか、「チン・ギスハーンのあだ名をまちがえて答えましょう」という問いに「さばくのとんちんかん」とか子供ってすごいね!昨日は「たまを歌う夜」めっちゃくちゃにた...

みんな元気ー?ねえ、本当に元気?どこらへんまで元気?というぐらい日記が少ないんじゃないですか!と自分の事は棚にあげて言うわけですが、先生人の日常を盗みみながら妄想を繰り広げるのが大好きなので、つぶやきじゃなくて日記をちょうだい、日記を!とはいえtwitterでつぶやくと日記書く気力がなくなるんだろうね。最近の先生といえば、友達が「ガラスの仮面TV版」を久々見て、「あの頃の2人(先生と友)の速水真澄に対す...