FC2ブログ

漢方先生のちょっといい話

対馬初上陸 その2

それからは廃墟ツアーへ。 実はこの日のためにもってきていたオリンパスのカメラの シャッター部分の部品がとれてなくなっていて、 なんのために持ってきたんだと悲しんでいたら、 中村夫妻のご主人がつまようじとばんそうこうで治してくれた! 結果いつもより押しやすい感じに。素晴らしい! 廃墟への道のりは ジャングルクルーズのような狭い道を車で進みまくっておもしろい! 最初にいった姫神山砲台跡...

対馬初上陸 ついに最終章

次の日も対馬の観光に連れて行ってもらう 対馬名物かすまきを車でいただく。至れり尽くせり! 万松院は藩主の墓などがあるところでその情報だけだったら 行こうとは思わなかったかもしれないが、 ここが本当に素晴らしかった。 ここの空気感は文章では書きあらわせないほど 澄んでいて先ほどまで蒸し暑かったのに、ヒヤッとしていて 汗も心地いい。 もののけたちだけー ...

対馬初上陸 その4

さて終わってうちあげー! 今回はここに行きますといったチラシをもらってたので 楽しみだった。 魚がやっぱりおいしすぎるー! みなさんにお話を聞いていると、すごい人が多い、 ヤマネコの保護をしていたり、対馬の夕方とか朝に 定期的にながれるチャイムを作成していたり。 そして対馬ブックを作っている松村兄会長は マジック同好会の会長でもあった!つくづくエンターテイメントな人であ...

対馬初上陸 その3

いい感じのほろ酔いで会場へ 沢山の人がみにきてくれて大入り満員! 途中韓国人の観光客がはいろうとしたけど、 満員ではいれなかったそうだ、すげえ。 もちろん漢方先生は対馬では無名中の無名だ。 今回船着き場、ホテル、コンビニ、色んな所でチラシをみた。 色んな所に宣伝してくれた松村ブラザーズとどげえ市さんに 感謝! どげえ市さんのステージは何といっても今回漢方先生仕様。 毎回ア...

対馬初上陸 その1

先日は対馬に初上陸してきました! 今まで縁のなかった対馬でしたが、こんなに近くに 素晴らしい場所があったのかと感動しっぱなしだったので、 長くなると思うけどレポしていこうと思う。 対馬へは船で向かう。先生水筒に焼酎をいれていき、 つまみもばっちり! 今回の旅のお供は漢方先生とsissy、 キョンキョン、中村夫妻の5人。 対馬まで見に来てくれるのはありがたいねー! 船の中は小金沢...

東京三日目 前編

まゆちゃんちを出て、前日社員研修で急遽しまっていた店(そんなことあるー?) ローストビーフ丼を食べに新宿へ。 もうこれが本当においしかった!東京に行ったときは是非。 その後はリアルドールの展示会がやっているというので行ってみた。 東京面白スポットとして工場見学に行こうかとも言っていたので、 ちょうどよかった。 この日も東京の磁場は狂いまくっていて四倍ぐらいの時間がかかって ...

東京二日目

東京二日目 早朝てつんちからディズニーへ。 かつらちゃんが詳しく迷いやすいポイントを書いた 行き方を書いた地図をくれたので迷わず待ち合わせの渋谷へついた。 夢の国ディズニーシーへ 天気予報はこの日だけ午前も午後も雨だった。 なんでこの日だけ雨なんか!! と前日から憤慨していたが、東京の人たちは 「よかったやん、すいてるんじゃない?」 どんだけ前向きなんか!と思っていたが、 実際...

初めての対馬に行こう

東京のレポートの前に今月のライブの話を。 今月6/24 初めて対馬に行きます。 今では福岡のアーティスト達を対馬に呼びまくっている 松村さんに最初にオファーをいただいたメッセを見返すと、 2014年の11月でした!! それから私の手術があったり、紆余曲折をへて、 ついに対馬に行くことができました。 2年と半年の間に、色んな所で弾き語りをする機会があり、 今夜はmasalaというイベントでレギュラーで...