FC2ブログ

遠い外国の所から届け物がきてるよー。

漢方先生

漢方先生

-
と母がいったので、なんだろうとみてみると、



「amazon(アマゾン)」



・・・・・。


まあ!びっくり!熱帯雨林よー!
ってちがうわっ!

ということで、
先日は幸せのハシゴ酒をしてまいりました。

そう!

「遊ぼうぜ!」

にいってきたよー。
先生ビートステーションさえも初めてだったんだけど、
更に初めてな「麺通団」につれてってもらう。

先生はセレブ(心だけ)なので、

「うどんってものはお病気のときにたべるもんざんしょ?」

と思ってましたが、メインディッシュの間違いでした。
おうどんさん、ごめんなさい。


んでおなかを満たして、幸せな次は、
昼間っから飲める!
そして音楽を肌で感じれる!

もうこりゃ楽しくってしょうがないよね。
よくこれだけカッコいいバンドをあつめれたなぁ。

アナは恥ずかしながらちゃんと見たことなかったけど、
あんなかっこいいバンドやったんやなー。

ガロリンズよしえさんの気持ちのこもった
ライブ・・・気持ちって軽く聞こえがちだけど、
「念」だ。あれは。にも熱くなったし、

んで、もう黄色い声援を久々にあげてしまった、
「ギャース!賞」は、キングブラザーズ!
狂犬すぎるのを越えて神々しさまでそなわってた。

「ロックンロールがこの上を歩きたいといっている!
どうにかして俺を歩かせろ!」

といって客の上をダイブじゃなく、歩いていくマーヤ。
もう客はいいなり。教祖様と信者。

かっこよすぎた。それしかでてこん。
完全に覚醒しとる、あの人。

少年ナイフめちゃみたかったけど、
職場の大事な子の送別会がまっていたので、
泣く泣く会場を後にする。
でもこの会場の雰囲気、熱気で
ノントロッポをみないと損をする気がしたので、
ボギーに帰ってくる宣言をして、
送別会へ。

昼の12時半から飲んでるので、送別会へいくと、
一人だけ出来上がった状態(笑)

みんな優しいので、快くライブへいかせてくれる。
んでノントロッポ!
こちらもビートステーションのライトを浴びて、
神々しい!
さぶちゃんの時とはまた違う魂の叫びをみれて震えた。


来年も「遊ぼうぜ!」あるんかなー。
あるんだろうな。んで毎年何年もあるんだろうと
思うと楽しみすぎる。やってる人は大変だろうけど、
是非つづけてほしい。楽しみなイベントできたなー。


ズボンズもみたかったけど、あまり待たせちゃ悪いので、
途中で退散。送別会にもどる。

送別会にもどると親鳥が何人もいて、
おまんまがどんどん口へ
運ばれてきた。運ばれるままに、
しょうゆ味→バニラ味→しょうゆ味と
口にほおりこまれた。

それにしても、
また仲良くしてもらってた人がいなくなるのは
本当にさみしいね。まあ横浜はわりとあえそう!
とおもっていたら、来週東京行くことになったけん、
すぐあえる(笑)

次の店ではもう夢と現実のハザマを行ったりきたり
しながら白目をむきかけたので、終了~!
おいら真っ白な灰になったよ。
でも口には笑みをたたえていたそうな。
ああ、幸せのはしご酒。


土曜日なんだから絶対きて!


★2010/3/27 
discosイベント @四次元
open 18:30 / start 19:00 前売り1500円
出演 フアリナ リーリーリー オオクボT dISCOS

DISCOS生誕祭だよ。
マジックショーもあるらしい。
終ってそのまま打ち上げだーい!
関連記事