FC2ブログ

時代の波にはのまれる派

漢方先生

漢方先生

-
あ、twitterやっぱり周りが楽しそうなので
はじめてみました。IT社会についていきたいのー!


前も一回してたんだけど、どうしていいかわからず
みつけた「オノ・ヨーコ」のフ、、フォロー?
のボタンを押してしまい、次の日


「オノヨーコがあなたをフォローしている。」


的なメールがきて、うぉううぉう。となった。


「そんなヨーコにみせれるつぶやきなんて思いつきゃしない!」


と思いながら、先にすすめなかったのですが、
今思えばヨーコがみてくれるわけが無いのです。
怖くなって、一旦解約したんですが、
みんなが、

「有名人のつぶやきをみるだけでも楽しい。」

というのでもう一度再チャレンジしてみました。
これってしらない人でも、気軽にフ・・・・フォロー?
してもいいのかしら?
それとも

「今日もいい天気ですね・・・ところでフォローしていいですか?」

っていうものなのかしら。
リツイートとかわからん単語ばっかりやし。
とりあえずタモリさんどこ?

よかったら、みなさんフ、、フォロー?よろしく!


これ言い方あってるのかしら・・・。


https://twitter.com/kanposensei


みんなのつぶやきをみまくってやるわい。


んで、今日は昼休みをつかって、パルコでやってた
清志郎展にいってきた。今日は彼の命日だからね。
ちょっとしたA型のこだわりで
なんとなく今日いきたかった。

私は清志郎の歌や楽曲はもちろんだけど、
単純に顔も好きだ。

清志郎展に行くと、
たくさんのパネルが飾ってあって、
目がハートになるわけだけど、


「こんな表情もするんだなー。」

と今まで知らなかった清志郎にも会えた。

映像も大画面で流れていて、

「すべてはALRIGHT 」のPVが流れてたんだけど、
これってこんなにグロかったっけ?

キリストのように十字架に磔にされている清志郎。
足とかを釘でうちつけられた瞬間、血がドバっ!
グロいっ!!
昔のPVなんでもありだったんだなー。
今だったら放送禁止だろう。

いやー、しかしやっぱり大画面で見る清志郎に
あいも変わらずドキドキした!

帰りに本とストラップを購入したよ。
ゆっくりみれなかったからまたいこうかな。
書いた絵も沢山あったり、
衣装も飾ってたりで、お勧めです。是非。


こんな日はやっぱりあの店にいこうかな?
関連記事