FC2ブログ

内緒だよ

漢方先生

漢方先生

-
最近すこぶる忙しく、



「あっ!」


というまに一ヶ月が過ぎようとしています。
っていうか今年ももうすぐ折り返し地点。はやいわ!

最近の漢方といえば、あまり人にいえない

「漢方のちょっと内緒話」

なんですけど・・・・


人感センサーってありますよね。よくトイレに設置してある事が多いやつ。
あれが誤作動をおこす体になってしまいました。
どういうことかというと、
手を洗っていると、隣の洗面台の水から

「ジャー、・・・・ジャー・・・ジャー・・・」

止まったり流れたりを繰り返します。


それだけなら故障とか影とかかなーと思ってたのですが、
違う場所や3箇所ぐらいで同現象が。
先日はついに、トイレの中のゴミ箱というんでしょうか、
手をかざすとあくやつが、人がトイレにはいっている間中

「パカ!パカ!・・・・・・・パカッ!」

と延々開け閉めをくりかえしているわけです。
んで、誰もいない隣の水がジャー・・・・
色んな所でなるようになってしまいました。

これはさすがにやばいということになって、
稲川淳二風にかたれば、ちょっとしたオカルトですが、
私ももういい大人なので、科学的に解明したい!

しかしググッてもやっぱりもってにでてこず。
で、軍師に相談してみたのです.

センサー誤作動 → なんらかのパワー → 静電気パワー → 酸性体質 → 
血液ドロドロ →  たしかに電気バチってなるよ!

ということで、その場で飲みながら調べると、
確かに、私は酸性の食べ物が大好物で、アルカリ性には苦手なものが多い。
だから帰りに酢とか昆布とかを大量に買い込んだもんね。

今度みんなに会うときは血液のサラサラと流れる音を
お聞かせできると思うわ。

ついでに告白するけど、
最近自分の周りからずっと焼きそば・・・・
ン・・・グフ・・・ゲフン。
やっぱりこの先はやめとこう。mixiには書いたけど。
でも書いてしまって思ったけど、
やっぱみんなこの話忘れて。








関連記事