FC2ブログ

本当に好事家の宴だった

漢方先生

漢方先生

-
初、スパイラルファクトリーですが、
気持ちよく演奏できてよかった!

出番は最初で、誰もみてくれんのでは。。。。
と心配でしたが、いいイベントは、お客さんも
楽しもうという気が満々なので、
結構みてくれててうれしかったー。

初めて見てくれる人も多かったので、
色々な人とお話できました。

対バンもみんな「さすが!」というしかないライブで、
やっぱり長くバンドを続けている人達は、
惰性で続けてるんじゃない、
進化している事をまざまざと見せ付けられ、
うちらももっとがんばらんとなーとおもったよ。
みんなうまいだけじゃない熱があった。
そしてやっぱり歌を大事にしてるバンドは好きだ。

この日は不思議な縁を感じる事が多くあり、
昔バンド募集掲示板で声をかけていた人が
たまたま見に来ていたり、それが現メンバーと
つながっていたり、昔から知ってる人と
久しぶりに会えたり、そのほかにも色々あった。
そういえばおちゃめな会長とも久々話した。

打ち上げも音楽が好きな人たちとのお酒は
格別においしいもんで、案の定酔っ払って
最後まで飲めず、ちょっぴりくやしい。

たのしかったなー。

で、今日は、仕事が休みだったので、
「LOST シーズン6」をがっつりみた。
ここからはネタばれにもなるので、
見てない方はみないほうがいい。

海外ドラマはほとんど見ていない私だが、
これは全部みている。
なぜなら、普通シーズンの終わりには謎がある程度
明かされ、一応完結するもんだが、
このシリーズ、全くあかされない所か、
増えていく一方なのだ。

大きい謎も小さい謎もほったらかしのまま
次のシーズンへ突入。
もやもやしたまま、次シーズンで
謎がわかるかもとおもってみるのだが、
全くわからないまま次シーズンへ。
途中お休みなんかもはさみやがりやがって、
やっと見れると更に謎が増える。
究極の悶々ドラマだ。

そしてついに最終章!
シーズン6!
今までのモヤモヤが、
ついに解決するのだ。

・・・・とおもったのに、
おもったのにーー!

一部ハッピーエンドはあったものの
全然謎とけてないやないかい!

ああ「もやっとボール」投げ散らかしたい。









関連記事