FC2ブログ

漢方先生

漢方先生

-
先日の明太子事件から、はや10日以上過ぎたね!
いや~、先生の足もすっかり・・・・・















すっかり・・・・・・・・













腫れとるがな!なんぞこれ!
110220_001952.jpg





会社友の姉さんには、

「トムとジェリーに出てくる、足だけおばさんに似ている。」

との事。


Mammytwoshoes.jpg


・・・たしかに!


でもちゃんと3日に一回は病院いってるから、心配しないでね!
先生の治療がまちがってなければいいけど、うふふ!
痛くて夜眠れない日々ですが、
どこまでも貪欲に足をひきずり遊んでおります。

最近はお宅訪問ブームがきており、
アヤノちゃん家ではおいしいお鍋をご馳走になったり、
シェリーの新居でワインをたしなみながらビデオ鑑賞したり、
渡辺篤史なみに建物探訪してます。

「渡辺篤史の建もの探訪」

とか若い人にゃわからんだろうな。

毎週、渡辺篤史が、他人の家にあがりこんで、





嫌がる子供にキスをしたり、
風呂にはいったり、床でゴロゴロしたり、
くつろぎまくる番組。





あれ好きだったなー。
とおもってググってみると、まだやりよった。

しかも朝の4時半から!カオス!


ということで次回は貴方のお宅でゴロゴロします!


そして昨日は「たまの映画」をみてきた。
フカミさんが前売りをかってくれてなかったら、
絶対はいれなかったよ。最終日満席!
やっぱ「たま」っていまだに根強いんやな。

そしてその映画はすっごくよかった!
最近自分と音楽の在り方にちょっと悩んでいたんだけど、
答えが見つかった気がした。
映画の中はハプニングがあるわけでも
泣かせる演出があるわけでもないけど、
私にはすごく刺激的だった。
何度も「あっ」という瞬間があった。

パトラにもらったビールをちびちび飲みながら、
「あー、ずっと見ていたいなー。12時間ぐらい」
と思いながら見ていた。

それくらい愛すべき天才達がそろったバンドだったんだなー。

たまはイカ天の時にはまって、
ずっと聞いてない時期もあって、
たまのカバー弾き語りが決まって、
またはまって、映画もみて、
すごくいい流れとタイミングだ。

知ってる人も知らない人も聞きにきて。
この日はパトラが手伝ってくれるよー!

3.6(日)「たまを歌う夜」
会場)gigi
http://sound.jp/cafe-gigi/
20:00~ 投げ銭+1オーダー
出演)
ボギー
漢方先生
宇宙サービス
堤航太


※たま好きミュージシャンがたまを歌う夜。
漢方先生はライブでもたまにたまを歌ってますね。
宇宙サービスは熱烈たま信者(主に石川さん崇拝者)ですし、
堤航太くんは今度2.18の福岡である滝本さんのライブを企画した若者。
て感じで、いろんなタイプのたまの歌が聴けそうです。

そしてそして明日は、
「象足を持つ女」が声高々に歌うらしいよ。
見世物小屋気分でみにきて。

大丈夫かな。。
明日は象足と死闘を繰り広げます!

■TIMEMARKET179■
2011/2/20/(日曜日)
会場/DRUMLegend
OPEN19:00/START 19:30
前売り¥1600円 当日¥2100円+1ドリンクオーダー

出演者
■ドクロズ(京都)
■La-LaLee's
■漢方先生
■ポカムス
■サイクロプス



そして

「渡辺篤史の建もの漢方」


に来てほしいかたも募集中!




関連記事