FC2ブログ

最高の桃源郷の夜 スナックジジ

漢方先生

漢方先生

-
昨日はスナックジジにお越しいただいてありがとうございます。
ママの妙子です。

おかげさまで大盛況のスナックジジ。
お客様も含め、皆でつくりあげた楽しい一夜だったわー。


店内を100円ショップのもので飾りつけ、
イケてないものでかざりつければ、スナックというより、
外国のホームパーティのような店内・・・・・

看板もつくって、いざ開店。
DCF00048.jpg


最初は広くなったジジにとまどい、テーブルもいくつもあるので、
それなりに飲んで楽しんではもらってるものの、
いまいちお客様の一体感がなかったの。

でも10時のステージ以降はカオスだったわ。
ピアニストにsissy(源氏名みどり)と妙子ママのステージ
まずは、ママのギンザ時代の友達、歌舞伎町のママ順子の誕生日だったため、
みんなでハッピーバースディ!

本当はここで新宿のママ
「ゆきママ」からの差し入れケーキ登場のはずだったんだけど、
すっかり段取りを間違え、まあいいわとおもって次の曲(笑)
でも後からラブちゃん、deadちゃんも加えて合同
ハッピーバースディでケーキ登場できたので、結果段取り間違えてよかったわ。

んで2曲目 「ろくでなし」最後のコーラスをみんなで歌えば、
陽気な酔っ払い達の出来上がりよー!パパーパパラー!

そしてお次はラブちゃんの「ナイトフライト」
ちょうどその時仕事が終わって駆けつけたシェリー登場!
来た瞬間踊らされるシェリー。奇跡ね。


そしてカラオケタイム突入!
実はリクエスト制にするはずだったんだけど、
いちいち選ぶのがめんどい。ということで、
ランダムに曲を流し、歌える人が歌うという事に。

10時前までは、みんなシャイそうだし、カラオケなんか歌うかしらねー。


・・・・・といっていたのが嘘のように皆歌う歌う!
ランダムだから同じ曲がながれたりして、
次に飛ばそうとするけど、もう誰かがうたってる(笑)。
もう同じ曲とか関係なし!

常連客「ゆうさん」も何故か電飾でグルグル巻きにされながら熱唱!

DCF00245.jpg


お久しぶりのdeadちゃんも盛り上げてくれた

DCF00288.jpg


ママの友達もみんなの前にでて歌うタイプではないとおもったんだけど、
気づいたらノリノリで歌っている。う・れ・し・い。
やっぱり酒と歌っていうのは強力すぎる結びつき。
凄いパワーを生み出すね。
もうここらへんになると、誰がなに歌ってもすべらなーい。
ユーチューブカラオケシステムだから、
音もしょぼくて小さいのに、みんな大盛上がりしてくれました。

12時をすぎ、もうそろそろお別れの時間・・・・・・・・
全然みんな帰りそうな雰囲気なし(笑)

できればママも朝まで歌いたかったんだけど、
そういうわけにもいかないので、
最後にスタッフも前にでて、みんなで
ベタにベタを重ねて

「上を向いて歩こうー!」

歌声喫茶並みにみんなで大合唱してると、
なんとも幸せな気分だったよ。
終わって色んな人から「最高だった。ありがとう!」
といってもらえてママ感激よ!

でもそのジジを盛り上げてくれた
スタッフ全員集合の写真をまさかの撮り忘れ・・・・・(泣)。
というか写真とったけど全部ぶれまくっとる。
唯一潤子の場末写真だけあるわ。
DCF00125.jpg

場末ー!

今回のスタッフ、
潤子と書いて「うるしこ」と呼ばせ、「触るとかぶれる」という、
場末ジョークで今年も場末ナンバーワンの名をほしいままにした潤子。

ダンスで盛り上げるだけでなく、「アイドルは機械おんち」を覆す
PC操作もばっちりしてくれたラブちゃん

いつも無茶ぶりするが、直前の変更にもばっちり対応してくれる
たよれるピアニスト みどり

今回も飾りつけや小道具をがっつり用意してくれ、実は盛り上げるだけじゃなく、
サポート上手の脅威の新人 パトラ

場末のスナックを高級クラブのイメージにできるほどの美しさと、
初対面の人が多い中打ち上げも最後までつきあってくれるayaちゃん

ガンガンはいってくる飲み物オーダーをクールにさばききってくれた
西塔マスター&サングラスマスターアラキさん

そして、ダンスやウエイトレスから、ケーキの切り分け、
最後は忘れ物のお届けなど幅広いサポートをしてくれたシェリー

またこのメンバーとスナックごっこしたいなー。
そしてなによりスナックジジを楽しいスナックにしてくれた
素敵な酔っ払い達、ママとっても大好きです。
大ママはよろこんでくれたかしら?

次スナックジジが開くのはいつになるかわからないけど、
また酔いどれ天使達にあえるのをママ楽しみにしています。
またお会いしましょうね。

妙子ママより

DCF003112.jpg

今年の酔いどれ天使ちゃんナンバーワン。

DCF00314.jpg

お客様からのお土産!


関連記事