ちゃんとやれ、超能力を!
mixiやらtwitterやらfacebookやら、
なんかあっちもこっちもみらないかんでめんどくさい。
日本だけひとつにまとめる条約できんかいな。
「IT鎖国条約」
「マツコと有吉の怒り新党」にでもおくってみようかしら。
またバカがきたねと一蹴されそうやけど。うふ。
それはそうと先日会社の飲み会があったのだけど、
基本的には刺し飲み好きなので、大規模な飲み会は苦手。
なのではじめて参加した。
そしてまず有権者のみなさまに訴えたいことは、
その飲み会にて初めて話した年上の女性から
最初に言われた言葉が、
「チーママぽいよね。店だしたら雇いたい」
だった事であります。
フェミニンを意識し、
わりとおしゃまなベレー帽もかぶっていたにもかかわらず、
しゃべる前から何故「チーママ臭」がでてしまったのでしょうか?
大体チーママのチーってなんだ?
今度からチー漢方と呼んで下さい。
いや呼ばないでください。
それにしても先日の「熱き夜」と「ハイコレ」はしご酒は刺激だったー。
「熱き夜」はお世話になりっぱなしの「BINGOLOVE」主催の
飲み屋さん達が送るエンターテイメントショー!
4つぐらいしかみれなかったけど、
飲み屋の人たちは日頃お客を楽しませるエンターティナーの達人なので、
ツボを押されまくってアゴがいたいくらい笑った。
後ろ髪を引かれながら、いったハイコレは
「遠藤 賢司」
エンケンである。
ついたときにはノントロッポも終わっていて、
ちょうどエンケンさんがはじまったとこだった。
お客さんがいっぱいで最初、後ろのカウンターの所で見ていた。
ううんなんか違う。前に行こう。
よく見えるところに移動した。
「ドドドドドドッドーン」
おお!やっぱり!
ダイレクトに伝わってくる。
エンケンさんの出す「気」のようなものが
「びびびびびびび」
と伝わってきた。
ああ凄い・・
なんかわからん涙がでた。
「夢よ叫べ」
は前回みたよりも更に優しく力強く
心臓のところをガバっとつかまれた気がして、
苦しくなってうれしくなって
そしてがんばろうと思った。
エンケンさんは「自分の為に歌っている」
といっていたけど、
「完全に私にうたってるやろ!」
と勘違いさせるには十分な歌の「気」があった。
こんな歌を私もいつかうたえるようになるのかな?
65歳にして
「ちゃんとやれ!えんけん!」
というアルバムを出したその男のギターは
ストロークする所がけずれて、はげまくっていた。
しかもステージに用意されたギターすべてのだ。
言葉ではなかなか伝わらないとおもうけど、
みんなも一回見たほうがいいよ。
音楽興味ない人も絶対なんか感じるから。
そういう私だって前回見るまで「エンケン」と「エノケン」の
違いがわからなかったんだから。
なんにでも遅すぎる事なんてないのさ。
最後ギターをかついで見得を切るとこなんか
やおろずの神の一人みたいだったよ。
そんな神様がライバルとして認めた男が
「ジューダスプリーストのロブ・ハルフォード」
らしいよ。これ豆知識ね!
さあチー漢方もちゃんとやろう。
今度、しぇりーと初めての共同作業します。
『2011総決起集会』その2~即席ユニット大会!~
にでます。
さて何をするでしょうねー。え!ユニット名みればすぐわかるって?!
あなたもしや超能力者?!
TIME MARKET 企画『2011総決起集会』その2
~即席ユニット大会!~
日時
3月 5日 (月), 19:30 ~ 23:00
場所
cafe and bar gigi (地図)
説明
入場料/500円+1ドリンクオーダー
開場19時30分/開演20時~
出演
長野靖子北九州支部/lon+pari/やよい&ちえ
/ダブルM/ゼンジー漢方とシェリクドソレイユ
/THE HA-LOSE
この練習を懸命にしていたら
私本当の超能力身につけちゃったみたい。
マジで。

いや、マジで。
なんかあっちもこっちもみらないかんでめんどくさい。
日本だけひとつにまとめる条約できんかいな。
「IT鎖国条約」
「マツコと有吉の怒り新党」にでもおくってみようかしら。
またバカがきたねと一蹴されそうやけど。うふ。
それはそうと先日会社の飲み会があったのだけど、
基本的には刺し飲み好きなので、大規模な飲み会は苦手。
なのではじめて参加した。
そしてまず有権者のみなさまに訴えたいことは、
その飲み会にて初めて話した年上の女性から
最初に言われた言葉が、
「チーママぽいよね。店だしたら雇いたい」
だった事であります。
フェミニンを意識し、
わりとおしゃまなベレー帽もかぶっていたにもかかわらず、
しゃべる前から何故「チーママ臭」がでてしまったのでしょうか?
大体チーママのチーってなんだ?
今度からチー漢方と呼んで下さい。
いや呼ばないでください。
それにしても先日の「熱き夜」と「ハイコレ」はしご酒は刺激だったー。
「熱き夜」はお世話になりっぱなしの「BINGOLOVE」主催の
飲み屋さん達が送るエンターテイメントショー!
4つぐらいしかみれなかったけど、
飲み屋の人たちは日頃お客を楽しませるエンターティナーの達人なので、
ツボを押されまくってアゴがいたいくらい笑った。
後ろ髪を引かれながら、いったハイコレは
「遠藤 賢司」
エンケンである。
ついたときにはノントロッポも終わっていて、
ちょうどエンケンさんがはじまったとこだった。
お客さんがいっぱいで最初、後ろのカウンターの所で見ていた。
ううんなんか違う。前に行こう。
よく見えるところに移動した。
「ドドドドドドッドーン」
おお!やっぱり!
ダイレクトに伝わってくる。
エンケンさんの出す「気」のようなものが
「びびびびびびび」
と伝わってきた。
ああ凄い・・
なんかわからん涙がでた。
「夢よ叫べ」
は前回みたよりも更に優しく力強く
心臓のところをガバっとつかまれた気がして、
苦しくなってうれしくなって
そしてがんばろうと思った。
エンケンさんは「自分の為に歌っている」
といっていたけど、
「完全に私にうたってるやろ!」
と勘違いさせるには十分な歌の「気」があった。
こんな歌を私もいつかうたえるようになるのかな?
65歳にして
「ちゃんとやれ!えんけん!」
というアルバムを出したその男のギターは
ストロークする所がけずれて、はげまくっていた。
しかもステージに用意されたギターすべてのだ。
言葉ではなかなか伝わらないとおもうけど、
みんなも一回見たほうがいいよ。
音楽興味ない人も絶対なんか感じるから。
そういう私だって前回見るまで「エンケン」と「エノケン」の
違いがわからなかったんだから。
なんにでも遅すぎる事なんてないのさ。
最後ギターをかついで見得を切るとこなんか
やおろずの神の一人みたいだったよ。
そんな神様がライバルとして認めた男が
「ジューダスプリーストのロブ・ハルフォード」
らしいよ。これ豆知識ね!
さあチー漢方もちゃんとやろう。
今度、しぇりーと初めての共同作業します。
『2011総決起集会』その2~即席ユニット大会!~
にでます。
さて何をするでしょうねー。え!ユニット名みればすぐわかるって?!
あなたもしや超能力者?!
TIME MARKET 企画『2011総決起集会』その2
~即席ユニット大会!~
日時
3月 5日 (月), 19:30 ~ 23:00
場所
cafe and bar gigi (地図)
説明
入場料/500円+1ドリンクオーダー
開場19時30分/開演20時~
出演
長野靖子北九州支部/lon+pari/やよい&ちえ
/ダブルM/ゼンジー漢方とシェリクドソレイユ
/THE HA-LOSE
この練習を懸命にしていたら
私本当の超能力身につけちゃったみたい。
マジで。

いや、マジで。
- 関連記事
-
-
宇宙しゃーしーーーいーーー!
-
カルホニア
-
この夏、緑子に出会った
-
タイトルなし
-
ちゃんとやれ、超能力を!
-
PS3は珈琲と一緒に
-
久々に悩んだ
-
7のつく日は漢方DAY!
-
連携連携
-