ラウンジサウンズフェスティバル
昨日はラウンジサウンズフェスティバルにおこしいただきありがとうございました!
今年の締めの漢方先生、かなりはっちゃけた感じでできたんではないでしょうか?
チカラはぎっくり腰だし、出番直前に弦がきれまくり、
本番はシールドぬけ放題でしたが、
何故かいいライブができたとおもってます。
サポートのイビくんももう3回目でしたが、ベースソロ、コーラス、アレンジと
大活躍でございました!
1 モスマン(TASTE OF INDIA)
前がニラさん達だったので、インド風なエアロスミスから
モスマンへ
2 ゆれる
ちょっとマーチングっぽく生まれ変わった「ゆれる」
ゆれる乙女心気づいていただけたでしょうか?
3 氷の世界
次の出演が日本が誇る大物チャゲ&アスカだったため、
大物の歌謡曲をぶっこみました。さすが御大の曲だけあって
色々な方から声をかけていただきました
4 アラバスター
普段あまりおどらせれない漢方先生ですが、
この日はみんなのってくれて本当にうれしかった!
ということで、出番前までは魂ここにあらずの緊張状態で
上の空でしたが、出番がおわればお祭り騒ぎで
年末にふさわしい楽しいパーティでした!
そしてよくつるんでいる人達が、自分の役割をきちんと
はたしつつキラキラと輝いているところをみると
なんだかとっても幸せな気分が充満していて
ちょっと涙がでそうになったよ。
心残りは打ち上げで、前日鼻血をだしすぎたせいか
あたまが除夜の鐘のごとし
「ゴーンゴーンガツーン、ドンガラガッシャー」
と頭痛激しく途中でリタイヤ。くやしい。
そして次に生まれてくる時は、
小学校からダンスをならって、
ぱちゅーむにいれてもらおうと
ぱちゅーむからせしめたチョコを食べながら
来世を考える冬の夜でした。
写真はニラさんたちと。
違和感ないぜ!

今年の締めの漢方先生、かなりはっちゃけた感じでできたんではないでしょうか?
チカラはぎっくり腰だし、出番直前に弦がきれまくり、
本番はシールドぬけ放題でしたが、
何故かいいライブができたとおもってます。
サポートのイビくんももう3回目でしたが、ベースソロ、コーラス、アレンジと
大活躍でございました!
1 モスマン(TASTE OF INDIA)
前がニラさん達だったので、インド風なエアロスミスから
モスマンへ
2 ゆれる
ちょっとマーチングっぽく生まれ変わった「ゆれる」
ゆれる乙女心気づいていただけたでしょうか?
3 氷の世界
次の出演が日本が誇る大物チャゲ&アスカだったため、
大物の歌謡曲をぶっこみました。さすが御大の曲だけあって
色々な方から声をかけていただきました
4 アラバスター
普段あまりおどらせれない漢方先生ですが、
この日はみんなのってくれて本当にうれしかった!
ということで、出番前までは魂ここにあらずの緊張状態で
上の空でしたが、出番がおわればお祭り騒ぎで
年末にふさわしい楽しいパーティでした!
そしてよくつるんでいる人達が、自分の役割をきちんと
はたしつつキラキラと輝いているところをみると
なんだかとっても幸せな気分が充満していて
ちょっと涙がでそうになったよ。
心残りは打ち上げで、前日鼻血をだしすぎたせいか
あたまが除夜の鐘のごとし
「ゴーンゴーンガツーン、ドンガラガッシャー」
と頭痛激しく途中でリタイヤ。くやしい。
そして次に生まれてくる時は、
小学校からダンスをならって、
ぱちゅーむにいれてもらおうと
ぱちゅーむからせしめたチョコを食べながら
来世を考える冬の夜でした。
写真はニラさんたちと。
違和感ないぜ!

- 関連記事
-
-
暗黒のサンセット
-
我武者羅
-
キングダムと女将劇場と地底王国
-
ラウンジサウンズ40人弾き語り
-
ラウンジサウンズフェスティバル
-
ソウルシャワーは熱湯だった
-
満月をつかまえた夜
-
タイトルなし
-
いろんな動物がみれるよー
-