FC2ブログ

宝物達の宴

漢方先生

漢方先生

-
先日、VIVREで行われた30周年記念ライブにいってきたよ。

出演がめちゃくちゃ豪華というか、
もう私にとっては、豪華を超えた
福岡バンド界の宝物みたいな人達が

これでもか

というほど出演していました。

この宝物みたいなバンドを見に行っていた当時、
私はバンドもしていなくて、
ちょうどいわゆるアマチュアのバンド
というものを見始めた頃。

友達に連れて行かれたライブハウスには、
今よりももっとアンダーグラウンドで、
危ない雰囲気がぷんぷんたちこめていて、
今考えると

「そんなに年も変わらない人達」

だったのかもしれないけど、
ちょっと近づけないオーラが漂いまくってたのを思い出す。

学生だった私はそんな世界に憧れ、
どっぷりとその世界に魅入られてしまったのです。

そのうち打ち上げなどにも参加し話せるようになると、
今まで私があった事もないような変態ぞろい!。

変態だけど、みんな凄く純粋でキラキラしてて
なにしろステージに立つととてつもなく危ない魅力。

私にとってはヒーローそのものだったなー。

そのヒーロー達が、
興奮気味におしえてくれたバンドが

「ちゅうぶらんこ」で、


「ハローフーラ」というアルバムは何度も繰り返し
聞いていたので、今回出演していたFUN☆ANAで
ちゅうぶらんこの曲をやっていたときは
ノスタルジックが止まらず泣きました。

メンバーは違えど、あの時のまま
他がまねできないほどの危なさとPOPさの融合。
ヒーローはヒーローのままだった。

「GINZALIGHTS」

もメンバーが以前在籍していた
FIELDやジャパイルなどで
当時のライブをみていて憧れていた。

今回はキーボードもからみあって、
地の底をはってるような、でも浮遊感もあって
揺らぎを感じさせる曲達。

改めて好きなバンドだなーと思った。

「パニックスマイル」は
当時「チェルシーQ」という
それはすごいイベントをしていて、
何度も見に行ったが、

「かっこいいバンドしかでてないやんけ!」



というハズレなしイベントだった。
毎回出ているバンドに衝撃を受けて帰った。

何年か前に、福岡に来ていた
パニックスマイルを改めてみて
文字通り「かっこいい!」とパニックになった。

そのパニックスマイルを率いている吉田さんが、
加入した〇菌。

ex「人間」

というこれまた伝説のパンクバンド。
人間も当時何度もみたが、
バンドみて踊りくるうという事を
教えてもらったような気がする。

耐寒さんのドラムリズムは、
当時ボーカルしかみてなかった私の
バンドの見方まで変えさせた。

そういえば初めて男の人のアレを目撃したのは
ボーカルのイワヤさんがステージで出した
「アレ」だったなー。と思い出しながらまた泣けた。

ヒーロー大集合のような贅沢な夜でした。こんな感じに。

20090825_616864.jpg

そんなヒーロー達がまた福岡で見れます!
見れるんです。絶対みてほしい。

「GINZALIGHTS」「〇菌」に加え、

じわじわ染みこむような、あの頃へ帰らせてくれる
楽曲を発信しつづけている「魚座」

私がこの世界に、はまるきっかけになった、
変態の第一人者「ヴィヴィアンムービン」GINさんと
そのベースラインには何度もしびれた、
先生の義兄弟。ジェリーロールのテツが融合した
「キタガワギン&gumcums」

実は「ひまわり」の頃からファンだった、
今では、いなくては本当に私的にも福岡的にも困っちゃう存在
ボギー率いる「ボギーのアルコールメモリーズ」

あの頃から今につながるトンネルを抜けると
そこは「妄想サーカス」だった。
そんな夜をあなたに

11/17(日)

漢方先生presents 
「妄想サーカス」

場所 UTERO ¥2000(+1drink) 
http://www.utero.jp/index.html

Open 18:30 Start 19:00

GINZALIGHTS 
魚座
漢方先生
ボギーのアルコールメモリーズ
キタガワギン&Gumcums(exヴィヴィアンムービン&ジェリーロール)
〇菌(ex人間&パニックスマイル)


関連記事