2013年にだまされない!
師走ですなー。
お酒のイメージが強いというか
そのイメージしかないといわれる漢方先生ですが、
何をそんなに生き急いでいるのかというほど忘年会です。
そんなに呑めば、そりゃ年を忘れるわい。
年どころか、
「あれ、今年って三ヶ月しか過ごしてないよね?」
いや、鼻で笑ったあなた!
本当に今年が365日あったと断言できるのか!
「喝ーーーー!」
1ヶ月15日ぐらいしかなかったよね?ね?
え?先生あまりに寒くてとち狂ってる?
いや2013年よ、我をだましたと思うなよ。
と時代に喧嘩を売っていたのですが、
先日タクシーの運転手さんが、素敵な答えを教えてくれました。
「わしゃ、70うん年生きとるから、答えをおしえようか?」
「はい!(ドキドキ・・・)」
「そりゃ、春と秋が短かったからよ。」
「し・・・師匠ーー!」
酔っ払っていたので、
世界の謎解けたり!
と思ってひどく感動したのですが、
よく考えたらタクシーの運転手さんから
この答えを聞いたのは2度目でした。
同じ人ではなかったので、
タクシー業界でこの会話が流行っているのか、
それとも誰かが私に重要なメッセージを伝えようとしているのか!?
そんな私を騙す2013年にさよならをする総仕上げのライブが
ラウンジサウンズフェスティバル!
今年も毎月のようにださせていただきましたが、
やっぱりラウンジサウンズは面白い。
本当は自分たちのライブがかっこよくできれば
対バンなんて関係ないぜといいたいところなんだけど、
やっぱり対バンが面白いほうが絶対いい。
今年も沢山のかっこいいバンドと知り合いになったなー。
これってバンドを続けていく上でも大事な刺激よね。
そんなラウンジサウンズおなじみのバンドがなんと23組!
ですぎー!そしてお得すぎー!
2000円で23組もみれるなんて、せいもん払いかい。
直方がんだびっくり市かい!(←いいたいだけ)
普段ラウンジサウンズが大好きなあなたも
ラウンジサウンズほとんどみたことないあなたも来てほしい!
そして我がバンドはドラムがでれなくなった。年末だしね。
あああ、やばい。あと1ヶ月ぐらいしかないのに
代役まにあうか?!代役・・・・・ん・・・・・?
時をさかのぼって何ヶ月前、
先生は一人のバンドマンと飲んでいた。
21時から練習だったのだが
彼はそのまま練習見学に来ることになった。
その時ドラムから
「今日まにあわないかも。」と連絡が・・・・
先生の目はキラーンと光った。
「ちょっと、たたいてみようか?」
きっと彼はちょっと見学して帰るつもりだったのだろう。
まさかその後3時間みっちり知らない曲をたたかされる
事になろうとは誰が思っただろうか。
しかもただの代理の練習なのに、
キメのブレイクや、細かい所までしっかり教え込まれるとは、
漢方先生・・・おそろしいバンド・・・・。
今回ラウンジサウンズフェスでドラムがでれなくなったとき
先生の目がキラーンと光った。
彼は前回のむちゃぶり三昧スタジオにもめげず、
自身のバンドも沢山ライブがはいっているのに快く引き受けてくれた。
3回しか練習がないのでさすがに不安だったが、
1回目の練習からばっちり!
あまりにバッチリすぎて、
もう一人の漢方先生むちゃぶりマスターチカラが言い放った。
「この曲ドラムソロいれよう!」
漢方先生・・・おそろしいバンド・・・・
というか結構我がバンドはサポートを急遽いれることが
あるんだけど、みんなバッチリすぎてびっくりするよね!
ありがたいなー。
ということで今回漢方先生バンドをささえてくれるドラマーは
チューベローズの北方君!

彼のバンドもドラムも好きだから楽しみです。
漢方先生らしい曲で今年をしめくくるから
絶対みんなきてね!
そしてこの日は先生の愛するお店、
BINGOLOVEのてるくんも参戦するよー!

12/23(祝/月)【ラウンジサウンズフェスティバル2013 】
会場)福岡・VooDooLounge
open13:30 start14:00
2000円+1ドリンクオーダー
出演順)
14:00~14:20 ボギー
14:35~14:55 CHAINSAW TV
15:10~15:30 白痴
15:30~15:45 moon at noon ※フロアステージ
15:50~16:10 freedom set
16:25~16:45 サザンアミーゴス
16:45~17:00 テル(BingoLove)※サブステージ
17:00~17:20 THE WAGON
17:35~17:55 鮫肌尻子とダイナマイト
18:10~18:30 THE VOTTONES
18:30~18:45 東健介 ※サブステージ
18:45~19:05 nontroppo
19:05~19:20 平井正也 ※サブステージ
19:20~19:40 フアリナ
19:55~20:15 チャーリービーンズ
20:30~20:50 ノスタルジア
20:50~20:05 戸川碧子 ※サブステージ
21:05~21:25 Johannes of BARCELONA
21:30~21:50 宇宙サービス ※サブステージ
21:50~22:10 漢方先生
22:10~22:20 スペシャル超大物シークレットゲスト ※サブステージ
22:25~22:45 ポカムス
23:00~23:20 BLUESVILLE
似顔絵屋)モンド画伯
司会とDJ)ボギー
<イベント詳細ページ>
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/8256/LSF.html
お酒のイメージが強いというか
そのイメージしかないといわれる漢方先生ですが、
何をそんなに生き急いでいるのかというほど忘年会です。
そんなに呑めば、そりゃ年を忘れるわい。
年どころか、
「あれ、今年って三ヶ月しか過ごしてないよね?」
いや、鼻で笑ったあなた!
本当に今年が365日あったと断言できるのか!
「喝ーーーー!」
1ヶ月15日ぐらいしかなかったよね?ね?
え?先生あまりに寒くてとち狂ってる?
いや2013年よ、我をだましたと思うなよ。
と時代に喧嘩を売っていたのですが、
先日タクシーの運転手さんが、素敵な答えを教えてくれました。
「わしゃ、70うん年生きとるから、答えをおしえようか?」
「はい!(ドキドキ・・・)」
「そりゃ、春と秋が短かったからよ。」
「し・・・師匠ーー!」
酔っ払っていたので、
世界の謎解けたり!
と思ってひどく感動したのですが、
よく考えたらタクシーの運転手さんから
この答えを聞いたのは2度目でした。
同じ人ではなかったので、
タクシー業界でこの会話が流行っているのか、
それとも誰かが私に重要なメッセージを伝えようとしているのか!?
そんな私を騙す2013年にさよならをする総仕上げのライブが
ラウンジサウンズフェスティバル!
今年も毎月のようにださせていただきましたが、
やっぱりラウンジサウンズは面白い。
本当は自分たちのライブがかっこよくできれば
対バンなんて関係ないぜといいたいところなんだけど、
やっぱり対バンが面白いほうが絶対いい。
今年も沢山のかっこいいバンドと知り合いになったなー。
これってバンドを続けていく上でも大事な刺激よね。
そんなラウンジサウンズおなじみのバンドがなんと23組!
ですぎー!そしてお得すぎー!
2000円で23組もみれるなんて、せいもん払いかい。
直方がんだびっくり市かい!(←いいたいだけ)
普段ラウンジサウンズが大好きなあなたも
ラウンジサウンズほとんどみたことないあなたも来てほしい!
そして我がバンドはドラムがでれなくなった。年末だしね。
あああ、やばい。あと1ヶ月ぐらいしかないのに
代役まにあうか?!代役・・・・・ん・・・・・?
時をさかのぼって何ヶ月前、
先生は一人のバンドマンと飲んでいた。
21時から練習だったのだが
彼はそのまま練習見学に来ることになった。
その時ドラムから
「今日まにあわないかも。」と連絡が・・・・
先生の目はキラーンと光った。
「ちょっと、たたいてみようか?」
きっと彼はちょっと見学して帰るつもりだったのだろう。
まさかその後3時間みっちり知らない曲をたたかされる
事になろうとは誰が思っただろうか。
しかもただの代理の練習なのに、
キメのブレイクや、細かい所までしっかり教え込まれるとは、
漢方先生・・・おそろしいバンド・・・・。
今回ラウンジサウンズフェスでドラムがでれなくなったとき
先生の目がキラーンと光った。
彼は前回のむちゃぶり三昧スタジオにもめげず、
自身のバンドも沢山ライブがはいっているのに快く引き受けてくれた。
3回しか練習がないのでさすがに不安だったが、
1回目の練習からばっちり!
あまりにバッチリすぎて、
もう一人の漢方先生むちゃぶりマスターチカラが言い放った。
「この曲ドラムソロいれよう!」
漢方先生・・・おそろしいバンド・・・・
というか結構我がバンドはサポートを急遽いれることが
あるんだけど、みんなバッチリすぎてびっくりするよね!
ありがたいなー。
ということで今回漢方先生バンドをささえてくれるドラマーは
チューベローズの北方君!

彼のバンドもドラムも好きだから楽しみです。
漢方先生らしい曲で今年をしめくくるから
絶対みんなきてね!
そしてこの日は先生の愛するお店、
BINGOLOVEのてるくんも参戦するよー!

12/23(祝/月)【ラウンジサウンズフェスティバル2013 】
会場)福岡・VooDooLounge
open13:30 start14:00
2000円+1ドリンクオーダー
出演順)
14:00~14:20 ボギー
14:35~14:55 CHAINSAW TV
15:10~15:30 白痴
15:30~15:45 moon at noon ※フロアステージ
15:50~16:10 freedom set
16:25~16:45 サザンアミーゴス
16:45~17:00 テル(BingoLove)※サブステージ
17:00~17:20 THE WAGON
17:35~17:55 鮫肌尻子とダイナマイト
18:10~18:30 THE VOTTONES
18:30~18:45 東健介 ※サブステージ
18:45~19:05 nontroppo
19:05~19:20 平井正也 ※サブステージ
19:20~19:40 フアリナ
19:55~20:15 チャーリービーンズ
20:30~20:50 ノスタルジア
20:50~20:05 戸川碧子 ※サブステージ
21:05~21:25 Johannes of BARCELONA
21:30~21:50 宇宙サービス ※サブステージ
21:50~22:10 漢方先生
22:10~22:20 スペシャル超大物シークレットゲスト ※サブステージ
22:25~22:45 ポカムス
23:00~23:20 BLUESVILLE
似顔絵屋)モンド画伯
司会とDJ)ボギー
<イベント詳細ページ>
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/8256/LSF.html
- 関連記事
-
-
大肉祭
-
老いて益々盛ん
-
明けていた、おめでたい!
-
無謀な電気店
-
2013年にだまされない!
-
タイトルなし
-
漢方先生のやっとちょっといい話
-
あなたの斧は金の斧ですか?
-
漢方先生歯医者列伝!!!
-