明けていた、おめでたい!
年末年始と、人様のたのしい波をみれば
「ビックウェーブは俺のもの」
と、あっちの波こっちの波に大物サーファーのように
駆けつけ、楽しませてもらっていたが、
考えたら言ってなかったね。正々堂々と言おう
「明けましておめでとう!」
ああ、日記を何もつけてなかった。
別に漢方先生の朝昼晩なんて、
誰もご興味はないと思いますが、
先生よく考えてみたら、
脳みそが半分「豆腐よう」でできているのを忘れていた。
先日あやまって携帯のデータを全消ししそうになったのですが、
先生の「豆腐よう脳」ではたのしかった思い出も
なかったことにしてしまいそうで、
色々残しておいた方がいいと思った所存でございます。
なかったことにするのは「食べた肉の油」だけにしたい。
そうなんだろう、ねぇ、あんた。
昨日は久々に「麺道はなもこし」で新年会!
お店が終わった後に、特製はなもこしスープで作る
水炊きがおいしくないわけがない!絶品。
あまり先生のおもしろUFO小話を聞いてくれる場は
多くないので、大いにしゃべりたおして来たよ。
あーー、たのしかったー!
あったかくなったらまた皆でUFO呼びにいこう!

ドレッドの不思議にせまるシェリー女史
そして先日はヤフオクドームへ、リユース祭りにいった。
古着1つもっていけば入場料は無料!
しかもこの日はスチャダラパーとみうらじゅんがきている!!
みうらじゅんの時、
どこからかわらわらと集まりだした
ゆるきゃら達、凄い数!カオス!
そういえば今人気のゆるキャラの親って
みうらじゅんだもんね。
ステージ内は基本撮影禁止だったけど
「こんだけゆるキャラが集まるのは、
大変貴重だからみなさん写真とっといたがいいですよ。」
とご本人からおゆるしがでたので
迷わず一番ゆるキャラの「みうらじゅん」を激写!

こんなに近くで見れる日がくるなんて。先生感激!
そして初生スチャダラパー。
こんな仮設ステージみたいな所でライブできるのかな
と思ってたけど、
「ダンスフロアーに~」
と始まった時には、色々な青春時代が思い出され鳥肌。
これが全部無料だなんて贅沢~。
興奮しきりで、もうすぐ冬も終わろうとしているのに
きがつけばコートを3着も買っていた。激安やったけど。
そんなこんなで毎日楽しく過ごさせてもらってます。
いつも楽しいことがあって、日記を書こうとすると、
でも先日の楽しいことを先にかかなくては、とおもって
結局書かないことが多いのですが、
これからは時空を超えた日記を書こうと思いますので、
突拍子もない日時の日記になっても
「先生、ついにおボケになられる。」
と思わずにお付き合いくださいませ。
そして今年は某占い氏にいわれた、
「あんた、この歳からずっと孤独」
といわれたYEAR突入ですので、
輝国一のさびしんぼうといわれる先生を
どうぞその波に乗せてくださいませ。
先生がさびしんぼうになるかならないかは
あなた次第です!
ということで新年一発目のライブは
とってもお得セットのgraf周年企画!
あのバンドもみれればこのバンドもみれるという
ひとつぶで二度おいしいお祝いライブですので、
皆様ふるってご参加ください。
この日の漢方先生は女子3人!
なんと史上初「どろどろしてない」漢方先生です。
漢方先生からドロドロをとったらどうなるのでしょうか?
乞うご期待!
2014. 1. 31(Fri)
《graf 8th Anniversary!!!》
【会場】graf(福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN BLD.B1F)(http://graf-graf.com/schedule.html)
Open 18:30/Start 19:00
adv \\1,500(+1drink order代)
【出演者】
19:00-19:30 freedom set
19:40-20:10 漢方先生
20:20-20:50 THE PARALYZ
21:00-21:30 brown bems
21:40-22:10 森弘文とペぺ伊藤
「ビックウェーブは俺のもの」
と、あっちの波こっちの波に大物サーファーのように
駆けつけ、楽しませてもらっていたが、
考えたら言ってなかったね。正々堂々と言おう
「明けましておめでとう!」
ああ、日記を何もつけてなかった。
別に漢方先生の朝昼晩なんて、
誰もご興味はないと思いますが、
先生よく考えてみたら、
脳みそが半分「豆腐よう」でできているのを忘れていた。
先日あやまって携帯のデータを全消ししそうになったのですが、
先生の「豆腐よう脳」ではたのしかった思い出も
なかったことにしてしまいそうで、
色々残しておいた方がいいと思った所存でございます。
なかったことにするのは「食べた肉の油」だけにしたい。
そうなんだろう、ねぇ、あんた。
昨日は久々に「麺道はなもこし」で新年会!
お店が終わった後に、特製はなもこしスープで作る
水炊きがおいしくないわけがない!絶品。
あまり先生のおもしろUFO小話を聞いてくれる場は
多くないので、大いにしゃべりたおして来たよ。
あーー、たのしかったー!
あったかくなったらまた皆でUFO呼びにいこう!

ドレッドの不思議にせまるシェリー女史
そして先日はヤフオクドームへ、リユース祭りにいった。
古着1つもっていけば入場料は無料!
しかもこの日はスチャダラパーとみうらじゅんがきている!!
みうらじゅんの時、
どこからかわらわらと集まりだした
ゆるきゃら達、凄い数!カオス!
そういえば今人気のゆるキャラの親って
みうらじゅんだもんね。
ステージ内は基本撮影禁止だったけど
「こんだけゆるキャラが集まるのは、
大変貴重だからみなさん写真とっといたがいいですよ。」
とご本人からおゆるしがでたので
迷わず一番ゆるキャラの「みうらじゅん」を激写!

こんなに近くで見れる日がくるなんて。先生感激!
そして初生スチャダラパー。
こんな仮設ステージみたいな所でライブできるのかな
と思ってたけど、
「ダンスフロアーに~」
と始まった時には、色々な青春時代が思い出され鳥肌。
これが全部無料だなんて贅沢~。
興奮しきりで、もうすぐ冬も終わろうとしているのに
きがつけばコートを3着も買っていた。激安やったけど。
そんなこんなで毎日楽しく過ごさせてもらってます。
いつも楽しいことがあって、日記を書こうとすると、
でも先日の楽しいことを先にかかなくては、とおもって
結局書かないことが多いのですが、
これからは時空を超えた日記を書こうと思いますので、
突拍子もない日時の日記になっても
「先生、ついにおボケになられる。」
と思わずにお付き合いくださいませ。
そして今年は某占い氏にいわれた、
「あんた、この歳からずっと孤独」
といわれたYEAR突入ですので、
輝国一のさびしんぼうといわれる先生を
どうぞその波に乗せてくださいませ。
先生がさびしんぼうになるかならないかは
あなた次第です!
ということで新年一発目のライブは
とってもお得セットのgraf周年企画!
あのバンドもみれればこのバンドもみれるという
ひとつぶで二度おいしいお祝いライブですので、
皆様ふるってご参加ください。
この日の漢方先生は女子3人!
なんと史上初「どろどろしてない」漢方先生です。
漢方先生からドロドロをとったらどうなるのでしょうか?
乞うご期待!
2014. 1. 31(Fri)
《graf 8th Anniversary!!!》
【会場】graf(福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN BLD.B1F)(http://graf-graf.com/schedule.html)
Open 18:30/Start 19:00
adv \\1,500(+1drink order代)
【出演者】
19:00-19:30 freedom set
19:40-20:10 漢方先生
20:20-20:50 THE PARALYZ
21:00-21:30 brown bems
21:40-22:10 森弘文とペぺ伊藤
- 関連記事
-
-
タイトルなし
-
合格!!
-
大肉祭
-
老いて益々盛ん
-
明けていた、おめでたい!
-
無謀な電気店
-
2013年にだまされない!
-
タイトルなし
-
漢方先生のやっとちょっといい話
-