FC2ブログ

宇宙しゃーしーーーいーーー!

漢方先生

漢方先生

-
最近咳がとまらず、声も高音がでなくなってたんだけど、

「ライブ直前じゃなくてよかったーーー。」

とほっとしていたのもつかの間、
気がついたらライブ直前!

あれ?よく考えたら2週間経過していた!
やばい。風邪なんて、寝ればなおると思っていたが、
さすがになんかやばいとおもって病院へ行ってきた。

内科より耳鼻咽喉科がいいとの事。

料金を支払う時にびっくり!
7千円だとーーー!!

鼻から喉にかけてカメラを入れられ、
何故か聴音検査と耳の圧力検査までした。

何故?why?
結果わかったのは、耳かきマニアが講じて、
耳垢が殆どない事と、
私の鼻(水)が何処からながれてどこどこい~く~の。

へぇー、鼻の上ぐらいからながれるんだー。へぇー。

ええい、しらんでいい!
なきなーさーい。


頭にきたので聴音検査ついでに、
随分前から悩んでいた、

片耳だけ半音さがって聞こえるわけ


を聞いてみたのだが、

「わかりません。」

とのこと。あんた耳のスペシャリストじゃないのか!
7千円も払うなら、おいしい肉食べた方が
よっぽど健康になるってものよ。

もうこれから先生の人生は「脱☆耳鼻咽喉科」でいこうと思います。

そんなこんなで、この前

「ゼログラビティ」を見てきた。
前評判がよかったのと、大変号泣できると噂。

結果は


「宇宙しゃーーーーしぃーーー!」


先日ニュースで片道切符で火星に住む人募集中があって、
ネットがつながるならちょっといいかしらんと中二的に
思ってたぐらいなのに、あまりのしゃーしさに
もう宇宙ノーサンキューやね。

そして反対に地球がきれい過ぎて凄かった。
私が宇宙人やったら侵略するレベルだった。

は、これは宇宙を嫌いにさせる陰謀映画じゃないかしら?

ていうか地球人、宇宙汚しすぎ。
広いと思って衛星ゴミだしすぎなんよ。

と、みんなが感動している中、
宇宙のエコについて怒り心頭の先生。
更年期かしら。

ということで見に行く人はIMAXで
是非宇宙のしゃーしさについて体感してみてね!

ということでいよいよ明後日は

glafの周年イベントですよー!
折角女子チームで乙女にいこうとおもったのに、

声が場末のスナックのママみたいやけど

「いらっじゃーい」やけど

みにきてね!

2014. 1. 31(Fri)
《graf 8th Anniversary!!!》
【会場】graf(福岡市中央区天神3-4-19 WITH TENJIN BLD.B1F)(http://graf-graf.com/schedule.html)

Open 18:30/Start 19:00

adv \\1,500(+1drink order代)

【出演者】
19:00-19:30 freedom set

19:40-20:10 漢方先生

20:20-20:50 THE PARALYZ

21:00-21:30 brown bems

21:40-22:10 森弘文とペぺ伊藤

そしてそれがおわったらついに女将温泉ロックンロール!
そのうち国宝になるしかない女将の芸魂しかと刻み付けてくるぜ。

お暇な人は一緒に旅しよう!

【女将温泉ロックンロール2014】
2月2日(日)@Johnny's Bar(山口市湯田温泉4-1-33-3F)

料金:¥1,500(2dr込)
出演:
ボギー(福岡)
漢方先生(福岡)
イシカワユウイチ(山口)
高瀬裕充(平生)
戸川碧子(柳井)
...and more
DJ:コモフェスト(勝間)


そして二月はまだまだあるよー!
バレンタインに一番バレンタインに関係ない
漢方先生が贈る愛の賛歌。

2/14(金)「ラウンジサウンズ・バレンタイン歌謡祭」
at VooDooLounge
open19:00 start19:30
ticket 1500円+1ドリンクオーダー

 1)ボギー
 2)pari-ce
 3)*Heartland
 4)宇宙サービス
 5)ぱちゅ~む
 6)漢方先生
 7)八洲
 8)Vic bongo
エンディングあり
1390992424592.jpg
IMG_20140129_191920.jpg
IMG_20140129_192110.jpg


写真はこの前夜更けにみんなで行った
デザートのように輝くお肉と
その後に結局飲んだキョンキョンお勧めの店。

でっかいスピーカーですっごくいい店だったー。
ただ焼酎がおいてなくて、ラムとかバーボンやったっけな
サービスしてもらったが、地獄の二日酔いでした。うふ。
ラブ焼酎。
関連記事