FC2ブログ

輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その4 私達にできることってなんだろう

漢方先生

漢方先生

-
さあ27日はとうとうラウンジサウンズ
祭りだ。一年を締めくくる祭りに
ふさわしいライブだから、
ぜったいにきてね!(詳細下にあります)

ここから先はクリスマスムード
の欠片もない大阪日記の続きです。

なのでどなたでも、

安全にお楽しみいただけます!


ではどうぞー!






セルフ祭に洗礼を受けた後、
パトラと話し合った。



「ねぇ、私たちはセルフ祭のために大阪きたんだよね?
明日色々予定あるけど、私達にできることってなんだろう。」




答えはもちろん




「明日もセルフ祭にいこう!」




だった。
何故なら私達はセルフ祭をみにきたんではなく、
参加しにきたのだからー!




アナタガスキダカラー!

実は昨日、セルフ祭でたちよった、ピカスペースという
素敵な休憩&飲みどころがあって、
そこにはいったのだが、運よくセルフ祭の中心人物であろう
人達にあうことができた!


P1011071.jpg
宇宙を感じさせる、そしてユリゲラーをも感じさせるピカスペース

その人達に「福岡から来た」と告げると
大層びっくりしていた。

「え?どこでこの祭りを知ったの?!」

よーく考えたら商店街のお祭りなのでそう思うのも無理はない。

私は熱い思いを語った。

「私は昔から白塗りするのが夢でした。セルフ祭で是非白塗りしたいんです!!」


自分でも言った後、びっくりした。
こんなにも私は白塗りがしたかったのかと。

読者は思うだろう。



「タイガーウッズで散々黒塗りはしてるくせに」と


違うんです。

白塗り・・・・それは孤高の儀式・・・・


主催者の人達は「なんだこいつ」とおもっていただろうが、

「じゃあ絶対明日は参加しなきゃね。明日は最終日だからどえらいことになるよ。」


漢方「はい、私白塗りするまで帰れませんから!!」

自分でもどうかとおもうが、
漢方の中でなにか熱いものが込み上げていた。


ということで、明日の予定をキャンセルし
セルフ祭で白塗りをすると
意見が一致した私達は
一度ホテルにもどり、梅田ハードレインへ!



今日はたまたま
パニックスマイルとオクムラユウスケ君が
ライブをやるというのだ。



ハードレイン前に予定していたお店で腹ごしらえ。



ここは食ベログを屈指して選んだ



ザ・大阪




って感じの店。



店の中はカウンターが厨房をぐるりと取り囲み、
100%おっちゃんしかいなかった。



店に入るなり



「ビール?」



って言われる。
長浜ラーメン方式だ。


どぎまぎしながらビールを注文。



店内は活気あるを通り越してせわしない。



一軒の店で樹齢100年の木のように
腰をすえて飲みすぎる先生には
このせわしなさはちょっとあわないなー。



とにかく回転率って感じの店だった。
店内は灰皿がなく、煙草を下に捨てる方式ってのもすごい(笑)



それでも名物のとんそくをほおばりつつ、
酒をのんでいたが、食べ物がなくなると



「次の注文はやくぅー」



といわれているような気がして店をでた。



回転率に負けた。私は回転率に屈したのである!



とはいいつつ、居心地のいい店だったら、
きっとライブに間に合わなかったのでよかったけど!



ハードレインにいそいでいくと、
ちょうどユウスケ君が始まるところだった。


P1011002.jpg


たのきん全力投球!



といってしまいそうなぐらい振り切れている。
どこでみても変わらず全身全霊で挑む様は
神々しくさえあった。


神々しくスケベにワンタッチ。




いやー、素晴らしい。
そのままセルフ祭にも参加してほしい。


次はパニックスマイルだ。
とても久しぶりに見るので楽しみ!
ギンザライツのまきちゃんもきていた!

吉田さんは新幹線中の穏やかな雰囲気とは一変して
目の奥がギラギラしていた。




なんといっても個々のオーラがハンパない。
お客さんも大盛り上がりしていた。

私は

どうやったらこんな曲ができるんだろう・・・・・

と多少小難しい事を考えながら見ていたが、
頭がこんがらがりそうだった。すごいなー。

福岡発の2組が、他の場所でも輝きまくってるのを見て、
私は勝手に誇らしくなっていた。ツアーいきたひー。

いいもの見れたね!とライブハウスを後にした。


・・・と
ライブハウスの近くに気になる店発見!


店はしまっているのだが、
店内が青いライトで照らされ、
中には何か奇怪な機械が沢山ある。



よくみると、どうみても鑑賞用とは言いがたい
なんだかよくわからない草らしきものを育てているようだ。




めちゃくちゃあやしいんですけど



外の張り紙には

「そういう目的で使用するものではない」

みたいな紙がはってあった。




めちゃくちゃあやしいんですけど!!!



ブレイキングバッドのラボみたいだ
と思いながら、今夜予定のバー

新宿コルト

へむかった。


つづく、、、



と思ったら大間違いだよ!
続きがよみたきゃ、
きてほしい。やる気も気力も
あなた次第です!








12/27(土)【ラウンジサウンズフェスティバル2014 】
会場)福岡VooDooLounge
open13:30 start14:00 close23:30
入場料:2000円+1ドリンクオーダー

出演順)
14:00 ボギー
14:20 InとOut逆菩薩
14:55 Martens
15:15 林まゆ
15:35 Bellbottom from 80's
16:10 世界のザキ
16:35 ななこが
17:00 brownbems
17:20 井上周一(folk enough)
17:40 白痴
18:10 oriental☆cabaret(ベリーダンス)
18:30 チャーリービーンズ
18:50 ニブルスくん
19:10 DX集団下校
19:45 鮫肌尻子とダイナマイト
20:20 THE VOTTONES
20:40 ハナアロハ(フラダンス)
21:00 漢方先生
21:20 木藤和也
21:40 nontroppo
22:00 ゆーきゃん(富山,ex京都)
22:20 フアリナ
22:40 ぱちゅ~む
23:00 宇宙サービス

DJ)ボギー
似顔絵屋さん)モンドくん(先着15名)
FOOD)VooDoo特製チキンカレー





終演後はぶあいそ舞鶴店で大打ち上げ忘年会です!!!!
ぜひ奮ってご参加ください。




関連記事