輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その5 新宿コルト
すっかりとわすれていた大阪の旅レポ。
メンバーのチカラ夫妻が大阪へ旅行にいくらしいので、
おすすめも含めて書き上げねばなるまい。
まあ無理やろうけど。
今までの復習は下記から
「輝国のミステリーハンター漢方といく大阪5日間の旅シリーズ」
その①「ファーストインパクト 大阪」
http://mosmansan.blog14.fc2.com/blog-entry-344.html
その②「嗚呼いとしのセルフ祭」
http://mosmansan.blog14.fc2.com/blog-entry-345.html
その③「シュールなんだよセルフ祭」
http://mosmansan.blog14.fc2.com/blog-entry-347.html
その④「私達にできることってなんだろう」
http://mosmansan.blog14.fc2.com/blog-entry-348.html
その⑥「え?まだ2日目ですか?セルフ祭2日目」
http://mosmansan.blog14.fc2.com/blog-entry-350.html
おわかりだろうか・・・・
⑤を飛び抜かしていたことを・・・
ということで
輝国のミステリーハンター漢方といく、大阪5日間の旅シリーズ
その⑤「新宿コルト」
3年以上前に、パトラとシェリーと
大阪3人娘旅に行ったときに
たまたま入った店。
それが「新宿コルト」だった。

シェリーがあの店なんかよさそうと
独自の嗅覚でみつけ、
恐る恐る階段をのぼると
扉に紙が・・・
「屋上にいるので、御用の方は
090-〇〇〇〇ー〇〇〇〇へ電話ください。」
でも店の雰囲気が異常に素敵だったので、
電話をしてマスターを呼び出した。
初めてはいった店とは思えない居心地の良さで
マスターの話もおもしろく、
私達はご飯を食べに行って、
またその店に戻ったほどだった。
3年の月日が経ち、
移転をしたらしいこの店に来た。
新しい店までの通りはめちゃくちゃに好みの町並み!


移転後の店は、ちょっと見ると
凄く格式高いバーに変わっていて
一瞬ひるんだが思い切って入る。
マスターはさほど驚きもせず
「久しぶりー。」
と言った。
またまたー!三年前に1度だけ来た私達を
覚えているはずもない。
あの頃から髪もばっさり切っているし。
・・・とおもったらマスターは覚えていた。
あの時何人できたかや、あの日に話した話を!
マスターのマスター能力おそるべし!

そしてとっても嬉しかった。
マスターが聞いた
「いつこっちに来たの?」
漢方 「昨日です。」
パトラが即座に
「ちがうよ!今日よ!!」
そうだった。まだ大阪きて一日もたってないのか。
一日も経っていないのに、この日記はその5とかなってるし、
このまま行くといつ終わるのかしら・・・・(不安そして泣き)
マスターの話はやっぱりおもしろく、
BGMにはマニアックな昭和歌謡が流れてるし、
はってるポスターもかっこいいし、
本当にこの店福岡にほしい。


漢方先生のたまにいくならこんな店、
いや、いつもいくならこんな店「新宿コルト」
大阪に行った時は超おすすめです!
「新宿コルト」
最寄り駅は地下鉄日本橋駅5番出口から徒歩2分!
場所:大阪市中央区日本橋1-20-9ジョートウビル2階(一階JAZZ LIVE BAR B ROXY)
電話:06-6647-0303(オッサンオッサン)
OPEN : 3:00PM~最終入店0:00AM、ラストオーダー0:30AM
定休日:すいようび
ずっとここで飲みたかったけど、名残惜しく店を後にして
次は友達がおすすめしてくれたバーへ。
ロック好きのマスターの店とのこと。
階段を降りるとドアが開いている・・・・・。
カウンター内に誰もいない・・・・・・
とおもったら
カウンター椅子をひとつに並べて、
死体のように転がった裸足の男性が!
まだ12時前ですよ!
たぶんこの裸足の男がマスターなのだろう・・・・・
おそるべし大阪!!
そして、なんと大阪と同じくらいカオスで
愛すべき人々がいる町として名高い
「湯田温泉」
にまたもや呼んで頂きました!!
毎回のあまりの満喫っぷりにもはやレギュラー化
している漢方先生でございます。
交通費も宿泊代もとってもリーズナブルなので
今から有給とるがいいよ!一緒に行こう!
女将温泉ロックンロール2015】
4月18日(土)@Johnny's Bar(山口市湯田温泉4-1-33-3F)
open12:00/start12:10 料金:¥1,500[2dr込]
出演: ボギー
漢方先生
宅島淳
オクムラユウスケ
山本初子
イシカワユウイチ
どんなkissがいいの僕だけに教えて
12:10〜ライブ
18:00〜1次打ち上げ
20:45〜女将劇場観覧
22:30〜2次打ち上げ
カオスの境地!
メンバーのチカラ夫妻が大阪へ旅行にいくらしいので、
おすすめも含めて書き上げねばなるまい。
まあ無理やろうけど。
今までの復習は下記から
「輝国のミステリーハンター漢方といく大阪5日間の旅シリーズ」
その①「ファーストインパクト 大阪」
http://mosmansan.blog14.fc2.com/blog-entry-344.html
その②「嗚呼いとしのセルフ祭」
http://mosmansan.blog14.fc2.com/blog-entry-345.html
その③「シュールなんだよセルフ祭」
http://mosmansan.blog14.fc2.com/blog-entry-347.html
その④「私達にできることってなんだろう」
http://mosmansan.blog14.fc2.com/blog-entry-348.html
その⑥「え?まだ2日目ですか?セルフ祭2日目」
http://mosmansan.blog14.fc2.com/blog-entry-350.html
おわかりだろうか・・・・
⑤を飛び抜かしていたことを・・・
ということで
輝国のミステリーハンター漢方といく、大阪5日間の旅シリーズ
その⑤「新宿コルト」
3年以上前に、パトラとシェリーと
大阪3人娘旅に行ったときに
たまたま入った店。
それが「新宿コルト」だった。

シェリーがあの店なんかよさそうと
独自の嗅覚でみつけ、
恐る恐る階段をのぼると
扉に紙が・・・
「屋上にいるので、御用の方は
090-〇〇〇〇ー〇〇〇〇へ電話ください。」
でも店の雰囲気が異常に素敵だったので、
電話をしてマスターを呼び出した。
初めてはいった店とは思えない居心地の良さで
マスターの話もおもしろく、
私達はご飯を食べに行って、
またその店に戻ったほどだった。
3年の月日が経ち、
移転をしたらしいこの店に来た。
新しい店までの通りはめちゃくちゃに好みの町並み!


移転後の店は、ちょっと見ると
凄く格式高いバーに変わっていて
一瞬ひるんだが思い切って入る。
マスターはさほど驚きもせず
「久しぶりー。」
と言った。
またまたー!三年前に1度だけ来た私達を
覚えているはずもない。
あの頃から髪もばっさり切っているし。
・・・とおもったらマスターは覚えていた。
あの時何人できたかや、あの日に話した話を!
マスターのマスター能力おそるべし!

そしてとっても嬉しかった。
マスターが聞いた
「いつこっちに来たの?」
漢方 「昨日です。」
パトラが即座に
「ちがうよ!今日よ!!」
そうだった。まだ大阪きて一日もたってないのか。
一日も経っていないのに、この日記はその5とかなってるし、
このまま行くといつ終わるのかしら・・・・(不安そして泣き)
マスターの話はやっぱりおもしろく、
BGMにはマニアックな昭和歌謡が流れてるし、
はってるポスターもかっこいいし、
本当にこの店福岡にほしい。


漢方先生のたまにいくならこんな店、
いや、いつもいくならこんな店「新宿コルト」
大阪に行った時は超おすすめです!
「新宿コルト」
最寄り駅は地下鉄日本橋駅5番出口から徒歩2分!
場所:大阪市中央区日本橋1-20-9ジョートウビル2階(一階JAZZ LIVE BAR B ROXY)
電話:06-6647-0303(オッサンオッサン)
OPEN : 3:00PM~最終入店0:00AM、ラストオーダー0:30AM
定休日:すいようび
ずっとここで飲みたかったけど、名残惜しく店を後にして
次は友達がおすすめしてくれたバーへ。
ロック好きのマスターの店とのこと。
階段を降りるとドアが開いている・・・・・。
カウンター内に誰もいない・・・・・・
とおもったら
カウンター椅子をひとつに並べて、
死体のように転がった裸足の男性が!
まだ12時前ですよ!
たぶんこの裸足の男がマスターなのだろう・・・・・
おそるべし大阪!!
そして、なんと大阪と同じくらいカオスで
愛すべき人々がいる町として名高い
「湯田温泉」
にまたもや呼んで頂きました!!
毎回のあまりの満喫っぷりにもはやレギュラー化
している漢方先生でございます。
交通費も宿泊代もとってもリーズナブルなので
今から有給とるがいいよ!一緒に行こう!
女将温泉ロックンロール2015】
4月18日(土)@Johnny's Bar(山口市湯田温泉4-1-33-3F)
open12:00/start12:10 料金:¥1,500[2dr込]
出演: ボギー
漢方先生
宅島淳
オクムラユウスケ
山本初子
イシカワユウイチ
どんなkissがいいの僕だけに教えて
12:10〜ライブ
18:00〜1次打ち上げ
20:45〜女将劇場観覧
22:30〜2次打ち上げ
カオスの境地!
- 関連記事
-
-
輝国のミステリーハンター漢方先生といく大阪5日間の旅~その⑨地獄と天国を体験できる全興寺前編
-
輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その⑧ 虎穴に入らずんば虎子を得ず
-
輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その8 セルフ祭 そして伝説へ
-
輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その7 セルフ祭 裏モード
-
輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その5 新宿コルト
-
サーカスが町にやってきた!!
-
輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その4 私達にできることってなんだろう
-
輝国のミステリーハンター漢方と行く大阪5日間の旅 その3 シュールなんだよセルフ祭
-
輝国のミステリーハンター漢方といく大阪5日間の旅 その2 嗚呼いとしのセルフ祭
-