輝国のミステリーハンター漢方先生といく大阪5日間の旅~その⑨地獄と天国を体験できる全興寺前編
大抵、旅行を計画するとき、わたしは距離を全く考えずに
ひたすら行きたい所をつめこんでいく。
この日いった全興寺も地獄と天国が体験できるというだけで
場所をあまり考えずに候補にいれた。
電車を降りて右も左もわからずに
キョロキョロしていると、お坊さんを発見!
たぶんついていきゃつくだろうと
地図も見ずについて行く私たち。

案の定 坊さん 違う寺にイン!
あわてて地図をみだす私たち。
目的地までかなりの距離。
足はパンパン。
たまらずパトラが
薬局でシップを買う→貼る→
すんごいおばあちゃんの匂いをただよわす
少しまよったが、私も足の痛さに負けてシップ。
プワーンとした匂いを漂わせ歩いていくと寺を発見。
最初にクイズがある。
ここで自分が天国行きか地獄行きかが決まる・・・・・
最初は地獄めぐり。
めぐるという表現とは全く違い、
小さなお堂がひとつあるのみ。
拍子抜けしていると、ボタンがひとつ・・・・

押してみる。
右の画面に映像が!!おおおお!!

こんなお寺でハイテク!
閻魔様が言う
「うそをついたものは○○地獄~
悪口を言うものは○○地獄~」
震え上がる。

地獄をウィキペディアで調べると、
どうも酒をのんでも蚊を殺しても地獄行き!
どうやら私たちの地獄行きは
決まったも同然である。
最後に閻魔様が言う。
「でも一番悲しいのは、親より先に死んだ子供たちが集まる賽の河原じゃ。
子供らは小石の塔を積む。積みあがればまたこの世に戻れるからじゃ。
泣きながら小石を積み、積みあがりそうになると
鬼がつぶしてバラバラじゃ。

(ここで子供の悲惨な泣き声が入る)
哀れな子供らよ。
塔は永遠にできぬ。
親には二度と会えぬのじゃ。
子供たちよ。
命はたったひとつきり。
なくしてしまえば元にはもどらんぞ
このように地獄は恐ろしいところだが、
良い行いをすれば、お地蔵様がすくってくださる。
悪い事をするなよ。
ほかの人を悲しませてはならぬ
そして何よりも自分自身の命を
大切に大切にするのだよ・・・・・・・」
といって映像が終わる。
ここではいと言わない人がいたら教えてほしい。
是非お子様をつれていくがよいぞ。いい寺~
そして、
地獄の釜の音
が聞こえるという岩の穴に
いい大人が顔をつっこんでいる様の滑稽なことよ。


そして次は天国編!
天国と思いきや、
こんな恐ろしいことが待っていようとは
知る由もない二人であった。
続く
ひたすら行きたい所をつめこんでいく。
この日いった全興寺も地獄と天国が体験できるというだけで
場所をあまり考えずに候補にいれた。
電車を降りて右も左もわからずに
キョロキョロしていると、お坊さんを発見!
たぶんついていきゃつくだろうと
地図も見ずについて行く私たち。

案の定 坊さん 違う寺にイン!
あわてて地図をみだす私たち。
目的地までかなりの距離。
足はパンパン。
たまらずパトラが
薬局でシップを買う→貼る→
すんごいおばあちゃんの匂いをただよわす
少しまよったが、私も足の痛さに負けてシップ。
プワーンとした匂いを漂わせ歩いていくと寺を発見。
最初にクイズがある。
ここで自分が天国行きか地獄行きかが決まる・・・・・
最初は地獄めぐり。
めぐるという表現とは全く違い、
小さなお堂がひとつあるのみ。
拍子抜けしていると、ボタンがひとつ・・・・

押してみる。
右の画面に映像が!!おおおお!!

こんなお寺でハイテク!
閻魔様が言う
「うそをついたものは○○地獄~
悪口を言うものは○○地獄~」
震え上がる。

地獄をウィキペディアで調べると、
どうも酒をのんでも蚊を殺しても地獄行き!
どうやら私たちの地獄行きは
決まったも同然である。
最後に閻魔様が言う。
「でも一番悲しいのは、親より先に死んだ子供たちが集まる賽の河原じゃ。
子供らは小石の塔を積む。積みあがればまたこの世に戻れるからじゃ。
泣きながら小石を積み、積みあがりそうになると
鬼がつぶしてバラバラじゃ。

(ここで子供の悲惨な泣き声が入る)
哀れな子供らよ。
塔は永遠にできぬ。
親には二度と会えぬのじゃ。
子供たちよ。
命はたったひとつきり。
なくしてしまえば元にはもどらんぞ
このように地獄は恐ろしいところだが、
良い行いをすれば、お地蔵様がすくってくださる。
悪い事をするなよ。
ほかの人を悲しませてはならぬ
そして何よりも自分自身の命を
大切に大切にするのだよ・・・・・・・」
といって映像が終わる。
ここではいと言わない人がいたら教えてほしい。
是非お子様をつれていくがよいぞ。いい寺~
そして、
地獄の釜の音
が聞こえるという岩の穴に
いい大人が顔をつっこんでいる様の滑稽なことよ。


そして次は天国編!
天国と思いきや、
こんな恐ろしいことが待っていようとは
知る由もない二人であった。
続く
- 関連記事
-
-
輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その14 やっとあえた
-
輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その13 実は行っていた
-
輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その12 時が止まった場所
-
輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その10 天国と地獄後編
-
輝国のミステリーハンター漢方先生といく大阪5日間の旅~その⑨地獄と天国を体験できる全興寺前編
-
輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その⑧ 虎穴に入らずんば虎子を得ず
-
輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その8 セルフ祭 そして伝説へ
-
輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その7 セルフ祭 裏モード
-
輝国のミステリーハンターこと漢方先生と行く大阪5日間の旅 その5 新宿コルト
-