FC2ブログ

カリスマ養成ギブス

漢方先生

漢方先生

-
先日のCBライブ、お盆真っ只中のお忙しい中に
お越しいただき、本当にありがとう!



漢方先生になってから初CBでした。

 


theピーズも大絶賛するライブハウスで中音めちゃやりやすかったー。

 


そしてこの日のブッキングは、ぶっ飛んでいてめちゃくちゃよかった。

初めて対バンのバンドばかりでしたが、刺激強すぎて泣いた。




残念ながら、ガッターズさんは出番前で楽屋裏で聞いておりましたが、
とてもノリのいい感じで、突発からお客さんをノリノリに。
先生も楽屋裏で歌いました。



2番目の漢方先生はなんと今回全く私はギター弾かず!
サンセットを見越してのね。策士ー。孔明ー。

MCの場所を決め忘れて、

全部メドレーみたいになったけど


ギター弾いてない分声は出やすく、愛の讃歌なんて

最後の声3分ぐらい伸ばせるんやないかいなという

伸びて伸びてどこまでもでした。

この様子がこちらです。





どうですか~お客さん~。

蝶のように舞い、鉢のように刺す。



福岡のモハメドアリといえば漢方。


そう覚えてください。


メンバーも緊張しつつも前打ち上げまで決め込んで、
伸び伸びとできたみたいです。



何人かのお客様にも声かけてもらって嬉しかったなー。
次は、首振りDOOLSさん。
ギターリフにひょっとして昭和歌謡とかも好きなのかな、

キャッチーな歌メロ。サバスや、GSやいろんな要素が見えて

カッコよかったー。リフものやっぱいいなー。
そして大人気。ファンがたくさんだった!



次はthe俺とあいつらDX
バナナキング知ってるかいみたいな歌があったのですが、

かなりの物語がみえて劇みたいだった。

雰囲気は違うけど、ちあきなおみのように

物語を演じ、憑依して歌うのはすごいし、好きだ。

結成30年ていってたかな。やっぱり積み重ねてきたものが

見えるライブだった。




そしてスキマノザラシ
もう圧巻でした。今回私も挑んだ

ボーカルに専念スタイル


なのですが、
私はやっぱりどこか手持ち無沙汰。でもこちらのボーカルの方、

大げさなアクションではないのにすんごいオーラ。

手をばっと前に出しただけでも、気が這うような、

モーゼみたいな。カメハメ波みたいななんかすごいのです。

色気・・・カリスマ・・・。





そういえば今日出ていたバンドは皆さんカリスマオーラがすごかった!

うちのバンドは、演奏は結構いけてると思うんです。

何が足りないのかと思ったら、



圧倒的なカリスマオーラ!






もうこれはどうしたら培われるのでしょうか。

カリスマ、、、有無を言わさず包みこむオーラ。
マイケルジャクソン、ジャニスも、

ETも、呂布も出てきただけで、ハイ負けましたみたいな。




カリスマ養成ギブスが欲しい。





何を言っているのかわからなくなってきましたが、




先生そんなことを考えながらライブを見てたら、



悔しくなってきて悔し泣きしました。




とにかくこんなすごい人たちに中にぶっこんでくれた
CBに感謝します。



打ち上げはキッドロックで。
今回漢方先生初がもう一個ありました。



打ち上げにメンバーが全員揃ったー!




先生はとっても嬉しくって楽しかったー。
記念にパシャり。


何度も手伝ってくれてるイビくんも立派な漢方先生メンバーよねー。





そして最近キッドロックづいていて、縁なんでしょうね。
二日前もマサヤンティに連れてきてもらい

朝までおりましたが、往年のロックを

大画面で流してくれるので、楽しくてしょうがない。

こんなの流されたらひとたまりもないよね。





みんなで歌って楽しかったー!
ということで新生漢方先生をよろしくね!










そして次のライブは




独特な雰囲気が癖になる今夜はmasala

いつも逸材なボーカリストといえば、
誰かとコラボって言うんでしょうか。
一緒にやってるのを見て羨ましく思ってました。




私も何度かそんな場面があったのですが、
先生のフリーダムな独自リズムの前に、誰も入り込めませんでした。



しかし!



今回はスカロケッツでギターを弾いているマサヤこと

猛将マサヤンティが一緒に出ます!



我が軍は安泰!



8/26(水)

「~第七回歌声香辛会~今夜はmasala!」

@天神graf

開場19時 開演19時半

料金1000円(スパイシーなカレー付き)

        +1ドリンクオーダー
((スパイシーなライブ))

フジモトジン楽団

HOTDOG

田代 裕之

漢方先生
((スパイシーなカレー))

スパイス中津
関連記事