今夜はmasala~!
先日は雨の中、今夜はmasalaに沢山
来ていただきありがとう!
今回のカレーは、、、、

なんで毎回こんなに美味しいかねー。
お持ち帰りを800円で売ってくれたら、絶対買うけどなー。
そしてライブは一番バッター、カワハラくん。

先生前回まで、CD流したぐらいでIT革命とか
いうのが恥ずかしいくらいだったよ。
もうあらゆる機械を使いこなしとったね!
どうなってんのかわからず口あんぐりやったけど、
リラクセーション効果もあり、これ聴きながら岩盤浴にはいりたかった。

岩盤浴で流しのライブとかいいねー!
二番目はコーチさん。

最近サークルKでシャズナじゃない一風堂のがよくかかってて、
良さを再確認してた「すみれセプテンバーLOVE」や
秋の歌を歌ってて心地いい。
コーチさんもIT革命やなー。

最後帽子を取ってペコんとお辞儀をする様に
思わず「かわいい!」の声が女子から上がってたねw

次はイフマサカさん

ほんとにいいギターの音色とナレーションできるぐらいのいい声。
今日はここまでみんなリラクセーション。
と書いてて思ったけど、リラクセーションとリラクゼーション
ほんとはどっちなんだ!

イフマサカさんには
サーカスに入るカーテンの前にいて、
さあここから夢の扉が開きます。
と言いながらカーテンを開ける「夢の番人」
みたいなイメージを勝手に持っていてmasalaのステージが
すごくお似合いでした。

お次のパピコはglafが初めてらしく、出番前は
そわそわしていたかと思えば、楽屋でグッタリしてるw
私と同じぐらい緊張してる人を久しぶりに見たよ。
でも本番はバッチリ。
ピザが焼けないことを、こんなに切なく歌える才能すごい。
パピコの歌はすごく歌詞も聞き取りやすいので、
歌詞というか物語がめちゃ気になる。

恥という曲だったかな?
店長に顔向けできない事って何があったんだ!?
とかいちいち気になりすぎるw

そして今回もトリは私漢方とギターのマサヤンティ。

実は私わりとリハーサルとか何回もスタジオ入りまくらないと
ダメなたちなんだけど、masalaの醸し出すゆるさが
そうさせるのか、マサヤンティがすぐギター弾けちゃう
からなのか二人でやるときはほぼ合わせてない。
今回もカラオケに二時間ぐらい入ったかな。
だからライブは探り合い(笑)
それを見て今津さんが言った名言
「俺も来月入りたい!だって俺でもできそうって思った。」

だって。敷居の低い漢方先生。いいのか悪いのかわからんけど、
こういういろんな人とできるボーカルに憧れてたからいいかな。
て事でmasalaに一緒に出たい人どんどんどうぞ(笑)
来月はマサヤンティと、今津さんの予定なのでお楽しみに!
そしてなんとマサヤンティと私のユニットがmasalaを超えて
HOMEに急遽出る事になりました!
9/25です。お時間合えばー!
今回のお品書き ・けむり・マサヤンティの作ってくれた新曲
・橋の下 ローザルクセンブルク ・ロックンロールウィドウ
・夏の終わりのハーモニー

そして本日9/18にはついにアンダーグランドファンクラブですよ!
voodooで待つ!
9/18 金曜日
アングラ・ファンク・ラブno.29@天神Voodoo j
w/ LOOSE, しばキョントリオ, 漢方先生, JAB-G-YORK/Kei kumagawa
19:00open / 19:30start
1500yen+1drink order
The Voodoo Lounge: 福岡市中央区天神3-2-13 天神センターBLD 3F
TEL: 092-732-4662
Info: SLOW DANCER Tel: 092-715-3316
来ていただきありがとう!
今回のカレーは、、、、

なんで毎回こんなに美味しいかねー。
お持ち帰りを800円で売ってくれたら、絶対買うけどなー。
そしてライブは一番バッター、カワハラくん。

先生前回まで、CD流したぐらいでIT革命とか
いうのが恥ずかしいくらいだったよ。
もうあらゆる機械を使いこなしとったね!
どうなってんのかわからず口あんぐりやったけど、
リラクセーション効果もあり、これ聴きながら岩盤浴にはいりたかった。

岩盤浴で流しのライブとかいいねー!
二番目はコーチさん。

最近サークルKでシャズナじゃない一風堂のがよくかかってて、
良さを再確認してた「すみれセプテンバーLOVE」や
秋の歌を歌ってて心地いい。
コーチさんもIT革命やなー。

最後帽子を取ってペコんとお辞儀をする様に
思わず「かわいい!」の声が女子から上がってたねw

次はイフマサカさん

ほんとにいいギターの音色とナレーションできるぐらいのいい声。
今日はここまでみんなリラクセーション。
と書いてて思ったけど、リラクセーションとリラクゼーション
ほんとはどっちなんだ!

イフマサカさんには
サーカスに入るカーテンの前にいて、
さあここから夢の扉が開きます。
と言いながらカーテンを開ける「夢の番人」
みたいなイメージを勝手に持っていてmasalaのステージが
すごくお似合いでした。

お次のパピコはglafが初めてらしく、出番前は
そわそわしていたかと思えば、楽屋でグッタリしてるw
私と同じぐらい緊張してる人を久しぶりに見たよ。
でも本番はバッチリ。
ピザが焼けないことを、こんなに切なく歌える才能すごい。
パピコの歌はすごく歌詞も聞き取りやすいので、
歌詞というか物語がめちゃ気になる。

恥という曲だったかな?
店長に顔向けできない事って何があったんだ!?
とかいちいち気になりすぎるw

そして今回もトリは私漢方とギターのマサヤンティ。

実は私わりとリハーサルとか何回もスタジオ入りまくらないと
ダメなたちなんだけど、masalaの醸し出すゆるさが
そうさせるのか、マサヤンティがすぐギター弾けちゃう
からなのか二人でやるときはほぼ合わせてない。
今回もカラオケに二時間ぐらい入ったかな。
だからライブは探り合い(笑)
それを見て今津さんが言った名言
「俺も来月入りたい!だって俺でもできそうって思った。」

だって。敷居の低い漢方先生。いいのか悪いのかわからんけど、
こういういろんな人とできるボーカルに憧れてたからいいかな。
て事でmasalaに一緒に出たい人どんどんどうぞ(笑)
来月はマサヤンティと、今津さんの予定なのでお楽しみに!
そしてなんとマサヤンティと私のユニットがmasalaを超えて
HOMEに急遽出る事になりました!
9/25です。お時間合えばー!
今回のお品書き ・けむり・マサヤンティの作ってくれた新曲
・橋の下 ローザルクセンブルク ・ロックンロールウィドウ
・夏の終わりのハーモニー

そして本日9/18にはついにアンダーグランドファンクラブですよ!
voodooで待つ!
9/18 金曜日
アングラ・ファンク・ラブno.29@天神Voodoo j
w/ LOOSE, しばキョントリオ, 漢方先生, JAB-G-YORK/Kei kumagawa
19:00open / 19:30start
1500yen+1drink order
The Voodoo Lounge: 福岡市中央区天神3-2-13 天神センターBLD 3F
TEL: 092-732-4662
Info: SLOW DANCER Tel: 092-715-3316