漢方東京日記1 大誤算から感動のレベッカ!!!
ある日、東京のさっつんからラインが届いた。
みーちゃん今度あるレベッカの再結成追加公演いかない?
さっつんとはソウルブラザーのけいすけ嫁として知り合ったが、
とんでもなく歌がうまく、同世代なのもあってよくカラオケにいった。
特に二人の中でレベッカは特別であり、
カラオケにない歌詞の部分まで完璧に歌いあげ、
そうそう、そこは絶対にこう歌わないとねーなどといって盛り上がった。
そんなさっつんからのお誘い。
二つ返事で行きたいのもあったが、私が最後に見たNOKKOは
私たちのあがめる歌姫ではなくなっていたので、
正直私は再結成をきいても、東京まで見に行く気はなかったのだ。
しかしさっつんはいった。
「再結成ライブ見た友達が全盛期ぐらい声がでてるって!」
うそだー。贔屓目にみているでしょう?
あたしゃみとめないよ!浅香光代ぐらいの気持ちで思った。
でもネットの感想をみても、
全盛期のNOKKOだ!とみんな興奮気味。
思えばその頃はCCBの英樹が亡くなったばかりで、
結局、生でCCBを見る事ができずに
好きなものは見れるうちに見ておかないと
という気分だったので、思い切って行くことにした。
それからいろんな人にレベッカ再結成のライブが
テレビでやってたのを録画したからみようよといわれたが、
私はどうしても最初のファーストインパクトを
大事にしたかったので、意地でもみらず、
当日に備えた。
東京にいくのはオズフェスからだから二年ぶり。
一人で飛行機に乗るのは不安なので、
飛行場には2時間以上も前に着いた。
東京の友達たちは7時から飲んで待っている。
直前になって羽田と成田を間違えたのに気づく。
しかも飛行機もおくれたりして結局つくのは11時過ぎ。
東京の夜は短い。朝までみんな飲んでる福岡は
普通じゃないのを知っていたので、みんなの集合写真だけ送ってもらい、
11時過ぎにつくので解散してていいよと苦渋の選択でラインをおくった。
でもみんな待っててくれた!顔だけでも見れてよかったー!

久しぶりの吉田さんのサスペンダー!

かわらないみんなにほっとする。
結局さっつんは朝5時までつきあってくれて、
その日はけいすけ邸へ泊まらせてもらった。
いよいよ迎えたレベッカ当日!
さいたまアリーナのレベッカ看板に人が群がる。
テンションだだあがりーー!

席は後ろのほうだったが、ステージ真横だったので
しんじられないほどよくみえる!!あたり席!
そしていよいよステージ。
幕が開く前のレベッカのロゴが飛び回るだけでなきそう!
ついに花道の前にNOKKOがあらわれた!!
1曲目はスーパーガール!!
めちゃくちゃ声がでてる!!!!
うわさ以上。想像以上!!
泣くことは最初から決定していたが、
のびやかな声に鳥肌たちまくりでタオルを握り締め
号泣した。
しかもNOKKOがつりあげられて宙を舞った!
ピーターパンの榊原郁恵ばりに飛んだ!!
NOKKOは昔よりも丁寧により感情をこめてうたっていて、
はっきりいって昔以上だ。
昔以上だよ。前回の再結成から3ヶ月、
NOKKOは更に歌もダンスも進化させ
体もしぼりとてつもない歌姫になっていた!!
ライブ中ずっとないていたライブは生まれてはじめてだ。
演出もものすごく、大量の風船やバズーカや
月にのってうたったりや、ダンサーを交えてのダンスや
興奮しっぱなしだった!!!
1SUPER GIRL
2MOON
3LONELY BUTTERFLY
4Cotton Time
5CHEAP HIPPIES
6フレンズ
7メドレー (Hot Spice~ガールズ ブラボー!~BOSS IS ALWAYS BOSSING~ラブ イズ Cash~蜃気楼~Hot Spice)
8真夏の雨
9TIME
1076th Star
11LITTLE DARLING
12(It’s just a) Smile
13OLIVE
14WHEN A WOMAN LOVES A MAN
15MONOTONE BOY
16プライベイト・ヒロイン
アンコール
17RASPBERRY DREAM
18MAYBE TOMORROW
レベッカ好きならわかるこのセトリの最強ぐあい。
最後のMAYBE TOMORROWでは配られたサイリウムの
星屑の中でNOKKOが歌う。
やっと本物がみれたんだ!
夢のようなひとときはあっという間に終わった。

さそってくれてさっつん本当にありがとう!

今まで見てきたライブの中でダントツ。
NOKKOはまちがいなく世紀に一度舞い降りるエンジェルだった。
人は50を過ぎてからも進化できるんだね。
私も進化しなければと強く思った一日でした。
みーちゃん今度あるレベッカの再結成追加公演いかない?
さっつんとはソウルブラザーのけいすけ嫁として知り合ったが、
とんでもなく歌がうまく、同世代なのもあってよくカラオケにいった。
特に二人の中でレベッカは特別であり、
カラオケにない歌詞の部分まで完璧に歌いあげ、
そうそう、そこは絶対にこう歌わないとねーなどといって盛り上がった。
そんなさっつんからのお誘い。
二つ返事で行きたいのもあったが、私が最後に見たNOKKOは
私たちのあがめる歌姫ではなくなっていたので、
正直私は再結成をきいても、東京まで見に行く気はなかったのだ。
しかしさっつんはいった。
「再結成ライブ見た友達が全盛期ぐらい声がでてるって!」
うそだー。贔屓目にみているでしょう?
あたしゃみとめないよ!浅香光代ぐらいの気持ちで思った。
でもネットの感想をみても、
全盛期のNOKKOだ!とみんな興奮気味。
思えばその頃はCCBの英樹が亡くなったばかりで、
結局、生でCCBを見る事ができずに
好きなものは見れるうちに見ておかないと
という気分だったので、思い切って行くことにした。
それからいろんな人にレベッカ再結成のライブが
テレビでやってたのを録画したからみようよといわれたが、
私はどうしても最初のファーストインパクトを
大事にしたかったので、意地でもみらず、
当日に備えた。
東京にいくのはオズフェスからだから二年ぶり。
一人で飛行機に乗るのは不安なので、
飛行場には2時間以上も前に着いた。
東京の友達たちは7時から飲んで待っている。
直前になって羽田と成田を間違えたのに気づく。
しかも飛行機もおくれたりして結局つくのは11時過ぎ。
東京の夜は短い。朝までみんな飲んでる福岡は
普通じゃないのを知っていたので、みんなの集合写真だけ送ってもらい、
11時過ぎにつくので解散してていいよと苦渋の選択でラインをおくった。
でもみんな待っててくれた!顔だけでも見れてよかったー!

久しぶりの吉田さんのサスペンダー!

かわらないみんなにほっとする。
結局さっつんは朝5時までつきあってくれて、
その日はけいすけ邸へ泊まらせてもらった。
いよいよ迎えたレベッカ当日!
さいたまアリーナのレベッカ看板に人が群がる。
テンションだだあがりーー!

席は後ろのほうだったが、ステージ真横だったので
しんじられないほどよくみえる!!あたり席!
そしていよいよステージ。
幕が開く前のレベッカのロゴが飛び回るだけでなきそう!
ついに花道の前にNOKKOがあらわれた!!
1曲目はスーパーガール!!
めちゃくちゃ声がでてる!!!!
うわさ以上。想像以上!!
泣くことは最初から決定していたが、
のびやかな声に鳥肌たちまくりでタオルを握り締め
号泣した。
しかもNOKKOがつりあげられて宙を舞った!
ピーターパンの榊原郁恵ばりに飛んだ!!
NOKKOは昔よりも丁寧により感情をこめてうたっていて、
はっきりいって昔以上だ。
昔以上だよ。前回の再結成から3ヶ月、
NOKKOは更に歌もダンスも進化させ
体もしぼりとてつもない歌姫になっていた!!
ライブ中ずっとないていたライブは生まれてはじめてだ。
演出もものすごく、大量の風船やバズーカや
月にのってうたったりや、ダンサーを交えてのダンスや
興奮しっぱなしだった!!!
1SUPER GIRL
2MOON
3LONELY BUTTERFLY
4Cotton Time
5CHEAP HIPPIES
6フレンズ
7メドレー (Hot Spice~ガールズ ブラボー!~BOSS IS ALWAYS BOSSING~ラブ イズ Cash~蜃気楼~Hot Spice)
8真夏の雨
9TIME
1076th Star
11LITTLE DARLING
12(It’s just a) Smile
13OLIVE
14WHEN A WOMAN LOVES A MAN
15MONOTONE BOY
16プライベイト・ヒロイン
アンコール
17RASPBERRY DREAM
18MAYBE TOMORROW
レベッカ好きならわかるこのセトリの最強ぐあい。
最後のMAYBE TOMORROWでは配られたサイリウムの
星屑の中でNOKKOが歌う。
やっと本物がみれたんだ!
夢のようなひとときはあっという間に終わった。

さそってくれてさっつん本当にありがとう!

今まで見てきたライブの中でダントツ。
NOKKOはまちがいなく世紀に一度舞い降りるエンジェルだった。
人は50を過ぎてからも進化できるんだね。
私も進化しなければと強く思った一日でした。