FC2ブログ

今更だけど今話したい話。

漢方先生

漢方先生

-
随分前の広島の出来事をどや顔で日記にする
いつもの漢方日記です。


昨日は広島に原爆が落ちた日でした。
昔は意識をしていなくても、戦争に関する映画や
アニメやドラマがあり、その悲惨さを確認することができましたが、
最近は減少しているようで、こういった戦争や
原爆の情報は与えられるものではなく、
自分で探しに行かないと得られない時代のように思います。


そういったこともあり、広島初日に修学旅行以来の原爆ドームに。


20160807205857fa7.jpeg



朽ち果てたドームと青空とのコントラストがせつない。




そんな中広島のライブを企画してくれたたなちゃんがむかえにきてくれた。
広島の人にベタな観光をつき合わすのもどうかなと思ったけれど、


こんな時代だからいかがですかと資料館に誘った。


実は先生、親が広島市中区の生まれで、
親は疎開していたものの、祖母や母の姉妹は
完全に爆心地で被爆している。


資料館はボロボロになった服などがたくさん並んでいた。
もちろん持ち主たちは全員被爆で亡くなっている。
目をふさぎたくなるような展示や写真。

20160807205852abb.jpeg



はだしのゲン問題でもあったけど、
目をふさぎたくなるものをみせないようにソフトにするのではなく、
ありのままを見せる事で本当にひどい事だったんだと
わかるほうが私はいいと思う。
といいつつここには目を覆いたくなる写真はあえて載せません。
20160807205850684.jpeg


そして改めてわかったことは、爆風や爆発で亡くなった人も多いが、
その時は元気でも、




放射能が体の中に突き抜けた時に、
染色体をちぎる、
そしてその染色体がもとに戻ろうとして、
他の染色体にくっついてしまったがためにおこる
さまざまな体の異常により、10年もたって発症、死亡した人が
想像以上にいるということ。



じわじわと時間をかけて殺されるのだ。



総じて最悪という言葉以外の言葉はでてこなかった。


2016080721022336c.jpeg


近年実際に原爆や戦争を体験した人も
高齢でどんどん少なっているし、最初にいったけど
自分で情報を捜しに行かないと知れないことも多い。




笑う人もいるけど、今までにないくらい戦争の匂いを強く感じる。
明後日は完全に負けていた日本にむけて
広島とは別の種類のさらに毒性や威力の強い
爆弾が長崎に落とされた日。

原爆をおとされた唯一の国として、
日本がまず反対してみせないとと強く思う。

201608072102260f7.jpeg
関連記事