ドSの採点スペシャルナイト 新春即興祭
ついに明日に迫ってまいりました、
ラウンジサウンズ新春即興祭!
私はよく40人弾き語りのことを
「ドSのためのドMの祭典」
と言っていますが、この即興祭は
それ以上かもしれない!
30分という長い間、即興しつづける。
しかも、いつものメンバーではなく
初めて合わせる人がほとんど。
場数を踏んだミュージシャンでも、
やすやすとというわけには絶対に
行かないのである。
たぶん、たぶんだが このイベント
いかに即興ですばらしくかっこいい演奏を
楽しむものではなく、
結構鍛えられたミュージシャンたちの
あせり
大事故
どんずべり
どうしょうもなくなって暴挙に出る
そんな姿を楽しむための祭典に
思えてならない。
さあ、ドSたちよあつまれー!
正月でお金ないのはわかってるけど
私は泣きます。
「ラウンジサウンズ新春即興祭2017」, Fukuoka-shi, Quarta, 11. Janeiro 2017
新しいブードゥーラウンジで一発目にやるヨコチン企画はこれ!くじ引きで組み合わせが決まる即興祭です!今年の選ばれし音楽家はこちら!!
1/11(水)「ラウンジサウンズ新春即興祭2017」@ブードゥーラウンジ
open19:00 start19:30
¥1500+1ドリンクオーダー
出演)
【Vocal】ボギー(nontroppo)/漢方先生(漢方先生)/ふー(THE VOTTONES)/伊達丸(ハウリングセッタ)
【Gu】井上周一(folk enough)/花田宏毅(オンゴロ)/チカラ(漢方先生)/西 狂佑(団地ファンク妻)
【Dr】chang(nontroppo)/toya(z/nz)/佐崎大慶(NAMANEN)/michi
【Ba】山本武賜(マクマナマン)/コーチK/がんちゃん/柴田剛志(folk enough)
【etc】ボニー:フィドル(ザ・ガーデナーズ)/太田洋平:鍵盤(HUBB)/Shizu:サックス(soy flour)/Kaori Terashima:鍵盤
● あらゆるジャンルから名うての演奏家20名を集め、 その場でくじ引きし4つのチームに分け即興演奏します。 (くじ引きチーム分けの瞬間が面白いので、必ず19:30にはお客さんも集合しましょう!)素晴らしい演奏が生まれるか、破綻して終わるか(笑)?二度と見ることの出来ない奇跡の組み合わせによる即興祭です!
- 関連記事