ライブのお知らせ
まだIT革命の定まっていない漢方先生ですが、
ライブのお誘いがあったので、出演させていただくことになりました。
一つ目はこれ!
2018.7.1 sun. @graf
Open 17:00 / Start 17:30
Ticket Free(+ 2Drink Order)
live:漢方先生 / 田中壱号店 /
あいまいもこ / manuk / 恭梓朗
フアリナ / 冴えないブルー
The コットンクラブ
food:スパイス中津(カレー)
たこ焼き まぬけ
胡瓜大好きけいちゃん
その他
本当にお祭りみたいな内容!
一足先に夏祭り。私は9時過ぎの出番です。
一つ目はこれ!
ギターのちからが転勤して第一弾。
なんと広島にいっちゃいます!
今回は漢方、チカラ、sissyの三人
前のり後帰りでガッツリ遊びますので、
是非広島に興味があるので行きたい方も
一緒に行こう!
この日も祭!
ハワイアンにマジックショー!
なんて楽しそうなんでしょう。
7月29日@ヲルガン座
「ポロポロ祭」
*ポロポロたくさん楽しい事がこぼれ落ちる
夏のお祭りです。みんなで遊ぼう!
open 18:00
start 18:30
料金¥2000+1order
中学生以下無料(1オーダーをお願いします)
●出演
こうだfusaiとゆかいな仲間たち
漢方先生3
the Blue Lagoon Stompers
●動物似顔絵
マツモトユキエ
●マジックショー
マジシャンしげ
こうだfusaiとゆかいな仲間たちプロフィール
夫婦ウクレレデュオこうだfusaiを中心に、
ハワイアン・ポップス・ロック・オリジナルと、
聴衆が一緒に楽しめる音楽を奏でます。
参加型パフォーマンスで盛り上げます!!
the Blue Lagoon Stompersプロフィール
2011年11月、戦前のハワイアンを現代的に
演奏するというコンセプトのもと、
ブルーラグーン・ストンパーズを結成。
ハワイアンでありながら、スウィング、エキゾティカ、
ロックンロール、ムード歌謡などを融合した独自のサウンドを形成する。
ライブ活動を重ねるうち、エンターテインメント性、
空間作りを重視するようになる。
バンド名の通称は「ブルラグ」。
2014年5月ファーストアルバム、2017年8月にはセカンドアルバムをリリース。
「楽しくて気持ちいい日本のハワイアンポップミュージック」をテーマに、
フラとのコラボをはじめ、様々なジャンルのダンサーやミュージシャンと
一緒に積極的にライブ活動を行っている。アートとエンターテインメント
の間をつなぐ、21世紀のジャパニーズハワイアンバンドとして活動を続けている