祭り三昧で身を清める
先日はビンゴラブのお祭りchakachakaに来ていただいてありがとうございました!
平日にもかかわらず、漢方先生現旧メンバー、いつものみんな
かわいい少女、久しぶりに来てくれた人達などなど
たくさん来てくれてうれしかった!
レポは後で書くとして、祭りの後はまた祭り!
ついにヨコチンレーベル最大の祭りチンロックが近づいてまいりましたよー!
まーつりだ、祭りだ祭りだ、
おチンロまーつーりぃいいい
とさぶちゃん風にうたってみましたが、
おチンロて!?お遍路かい?
そう。チンロックはお遍路の四国八十八か所をめぐるように
色んなバンドをめぐりながら、その身を清め、
今できる集大成をぶちかますのだ。
今回もなにやら始まる前から色んなドラマが
繰り広げられ、全国から間違いない
妖怪達が招集されております。
この妖怪大戦争の中に参加できることは
光栄でありつつ、よく考えたら
漢方先生はドラムも抜け、
ギターのチカラも広島に転勤になり
スタジオもままならない状態。
どうすんの!?俺!
しかしピンチの時こそチャンスが転がっている。
かねてからあこがれていたIT革命がメキメキ進んでいるのです。
チャット会議を屈指し、いまではメンバー全員が
パソコンで音楽が作れるようになりました。
とはいえまだIT初心者集団なのはまちがいないので、
これから大きく羽ばたく過程も含めて
楽しみにしてくれるとうれしいな。
そーこーで!
みなさんチンロックのご予約はおわりましたか?
あっという間に時はすぎる。
予約をしていないと当日料金ですよ。
もうこの際誰のファンでもかまわん!
好きなバンドに恥ずかしくて予約を入れれないあなたも、
こぞってご予約おまちしておりますー!
漢方先生の事は嫌いでも
チンロックの事は嫌いにならないで!
ということで出番は老人にも優しい
17時台。是非妖怪達の本気の迫力を見に来てください。
そして先日のビンゴラブのお祭りのレポ。
昭和歌謡のDJを聞きながら飲むお酒は格別で
テキーラも盛大にふるまわれ、お祭り感がすごかった。
漢方先生&マサヤチームも
ゴリゴリのレゲエをしますとかいいながら、
タマキコ氏などを披露し、失笑もかいつつも
イベントのお誘いもあったり好評でほっとしました。
スカロケインスト マサヤンティギター
それはスポットライトではないレゲエ版 浅川マキ
とべないカラス 浅川マキ レゲエ版
メリケン波止場のジョー 漢方先生オリジナル(マサヤンティ作)
どろんこ道を二人で スカ版 ボガンボス
橋の下 ローザルクセンブルク
恋の予感 レゲエ版 安全地帯
対バンのaska andoさんも素晴らしかった。
無理やりではなく、自然に乗ってしまうグルーヴ
私もそんなレゲエグルーヴを身に着けたいと切に思いました。
そしてふらっとあらわれた、
ザブケンさんがおもむろに歌うスポットライト。
みんなに漢方も乱入しろといわれて、
はいってみたのですが、世界観が完璧すぎて
隙が全くみつからず、
いつまでも入り込めない縄跳びようでした。
参りました!
まあしかしテキーラもきいたのか
先生ベロンベロンでしたw
軟体動物になりました。いやー祭りですね!
楽しかった!
また面白いオファーおまちしております!
平日にもかかわらず、漢方先生現旧メンバー、いつものみんな
かわいい少女、久しぶりに来てくれた人達などなど
たくさん来てくれてうれしかった!
レポは後で書くとして、祭りの後はまた祭り!
ついにヨコチンレーベル最大の祭りチンロックが近づいてまいりましたよー!

まーつりだ、祭りだ祭りだ、
おチンロまーつーりぃいいい
とさぶちゃん風にうたってみましたが、
おチンロて!?お遍路かい?
そう。チンロックはお遍路の四国八十八か所をめぐるように
色んなバンドをめぐりながら、その身を清め、
今できる集大成をぶちかますのだ。
今回もなにやら始まる前から色んなドラマが
繰り広げられ、全国から間違いない
妖怪達が招集されております。

この妖怪大戦争の中に参加できることは
光栄でありつつ、よく考えたら
漢方先生はドラムも抜け、
ギターのチカラも広島に転勤になり
スタジオもままならない状態。
どうすんの!?俺!
しかしピンチの時こそチャンスが転がっている。
かねてからあこがれていたIT革命がメキメキ進んでいるのです。
チャット会議を屈指し、いまではメンバー全員が
パソコンで音楽が作れるようになりました。
とはいえまだIT初心者集団なのはまちがいないので、
これから大きく羽ばたく過程も含めて
楽しみにしてくれるとうれしいな。
そーこーで!
みなさんチンロックのご予約はおわりましたか?
あっという間に時はすぎる。
予約をしていないと当日料金ですよ。
もうこの際誰のファンでもかまわん!
好きなバンドに恥ずかしくて予約を入れれないあなたも、
こぞってご予約おまちしておりますー!
漢方先生の事は嫌いでも
チンロックの事は嫌いにならないで!
ということで出番は老人にも優しい
17時台。是非妖怪達の本気の迫力を見に来てください。

そして先日のビンゴラブのお祭りのレポ。
昭和歌謡のDJを聞きながら飲むお酒は格別で
テキーラも盛大にふるまわれ、お祭り感がすごかった。
漢方先生&マサヤチームも
ゴリゴリのレゲエをしますとかいいながら、
タマキコ氏などを披露し、失笑もかいつつも
イベントのお誘いもあったり好評でほっとしました。
スカロケインスト マサヤンティギター
それはスポットライトではないレゲエ版 浅川マキ
とべないカラス 浅川マキ レゲエ版
メリケン波止場のジョー 漢方先生オリジナル(マサヤンティ作)
どろんこ道を二人で スカ版 ボガンボス
橋の下 ローザルクセンブルク
恋の予感 レゲエ版 安全地帯
対バンのaska andoさんも素晴らしかった。
無理やりではなく、自然に乗ってしまうグルーヴ
私もそんなレゲエグルーヴを身に着けたいと切に思いました。
そしてふらっとあらわれた、
ザブケンさんがおもむろに歌うスポットライト。
みんなに漢方も乱入しろといわれて、
はいってみたのですが、世界観が完璧すぎて
隙が全くみつからず、
いつまでも入り込めない縄跳びようでした。
参りました!

まあしかしテキーラもきいたのか
先生ベロンベロンでしたw
軟体動物になりました。いやー祭りですね!
楽しかった!
また面白いオファーおまちしております!