お祭りのようなポーポー軒の夜
ブードゥーラウンジの本が大好評の中、ラウンジサウンズのCDが発売されました!本を読みながら聞けばそこはもうラウンジサウンズ~、もちろん漢方先生も入ってます。
買いたい方はぜひご一報を!
ということで、先日はポーポー軒の二人の小さなビッグショーにお越しいただきありがとうございました!
心配していた集客も当日には満席になり、とても嬉しかった!
初めて行ったポーポー軒は想像通りの可愛さと暖かさで、置いてあるものがいちいちツボだった。
昭和の雰囲気と、行ったことないけどチェコスロバキアのような外国の可愛さ❤
念願の店に着いた途端たこ焼きー!めちゃくちゃ好みの味。そしてグリーンカレーもつまみになりそうな美味しさだった✨
三人で入れた焼酎ボトルもあっという間に1本空き、2本目に突入(笑)
お客様の焼き鳥の差し入れもあり、お祭りムードの中での漢方先生。
いつものエフェクターつないだり、アンプいじったり、マイクの位置がなかなか決まらないマコマゴスタートは生音の今回には関係なし!
歌いたい曲がありすぎたけど泣く泣く10曲に厳選したよ。
リラの花
どっかに行こー
ノーノーボーイ
深夜食堂のテーマ 思ひ出
しゃくれ酒
竹田の子守唄
銀色の猫
メロディー
心の瞳
今日の日よさようなら
生歌は難しいけど勉強になった!
ボギープロデュースの演歌歌手、釈麗子のしゃくれ酒したけど、弾き語りで名曲が浮き彫りに(笑)
そんな素晴らしい作詞家ボギーのライブは今夜も絶好調!
顔芸も炸裂してた(笑)広島からわざわざ来てくれたかめちゃんも隣で奥村靖幸を堪能。
途中顔芸の時写真が間に合わなかった!といったら、途端にそこを歌い直してたのは流石としか言いようがない。
みんなの顔もニッコニコ。
もうそのあとは、ひたすら飲んでアビ君と鬼滅の刃ごっこしたり、焼き鳥串を1、2本地面に突き刺したりした。
本当に夏祭りのような幸せな一日を頂いた。誘ってくれたユウスケくんありがとうー!
そして投げ銭も弾んでくれてありがとうございます😭
一つだけ心残りは、買い占めようと思っていた変なシールがついた駄菓子を買い忘れたこと。
ボトルも入れてるしまた遊びに行こー!
またみんなとお祭りのような夜を過ごせるのを楽しみにしてます。
対バンはオオイシマユさんです!
是非遊びに来てねー!