酒蔵開きはやはり天国だった
コロナ禍になって、苦しんでる人もいるんだからと、何かと楽しい写真を撮ってもSNSにあげないことが多くなった。
しかし先日携帯が壊れ(大出費🥲)、殆どはクラウドで写真を取り戻すことが出来たが、何故か無くなってる写真や動画がちらほら。
やっぱり記録は別にも残した方がいいなと思ってる最近です。
そんな中、3年ぶりに城島酒蔵開きがあるだと!広島からチカラ夫妻が降臨。もうなんか知らぬ間にみんなが集まり総勢13名で天国のような蔵開きに行ってきた!
肉神が降臨されるということは、信じられないおつまみがあるということ。自然と私たち持参のおつまみにも力がはいります。さすが飲兵衛たちが選ぶおつまみは違うぜ!
私は笹丘の古賀友庵のだし巻き玉子3種と小松政夫でおなじみ塩豆大福にしたよ!

肉神は「牛タンのローストビーフそっとウニを添えて」を庶民の私たちに施してくれ、ヘビさん持参のキャビアがコラボ。

天上界の食べ物になったよ!
もうお酒を1杯ずつ買うのがめんどくさくなり、瓶で買い出す私たち。瓶は2本3本と増えて、最終5本くらい飲んだっぽい(笑)
しこたま飲んだのに、一度酔い
のピークは来たがまだまだ飲めそうな雰囲気。
これが神の水の効果か?!
電車で戻って、居酒屋へ。最後ラーメン屋まで行って大満足なのに、家帰ったら夜8時。

最高すぎる!
あんなに飲んだのに二日酔いも一切無し!いい日本酒ってノンアルコールなのかな?
またみんなで酔いちくれたいな~。
しかし先日携帯が壊れ(大出費🥲)、殆どはクラウドで写真を取り戻すことが出来たが、何故か無くなってる写真や動画がちらほら。
やっぱり記録は別にも残した方がいいなと思ってる最近です。
そんな中、3年ぶりに城島酒蔵開きがあるだと!広島からチカラ夫妻が降臨。もうなんか知らぬ間にみんなが集まり総勢13名で天国のような蔵開きに行ってきた!
肉神が降臨されるということは、信じられないおつまみがあるということ。自然と私たち持参のおつまみにも力がはいります。さすが飲兵衛たちが選ぶおつまみは違うぜ!
私は笹丘の古賀友庵のだし巻き玉子3種と小松政夫でおなじみ塩豆大福にしたよ!


肉神は「牛タンのローストビーフそっとウニを添えて」を庶民の私たちに施してくれ、ヘビさん持参のキャビアがコラボ。

天上界の食べ物になったよ!
もうお酒を1杯ずつ買うのがめんどくさくなり、瓶で買い出す私たち。瓶は2本3本と増えて、最終5本くらい飲んだっぽい(笑)
しこたま飲んだのに、一度酔い
のピークは来たがまだまだ飲めそうな雰囲気。
これが神の水の効果か?!
電車で戻って、居酒屋へ。最後ラーメン屋まで行って大満足なのに、家帰ったら夜8時。

最高すぎる!
あんなに飲んだのに二日酔いも一切無し!いい日本酒ってノンアルコールなのかな?
またみんなで酔いちくれたいな~。