FC2ブログ

路地裏にその店はあった スナックgigi

漢方先生

漢方先生

-

こんばんわ。やとわれママの漢方です(うふ)
先日はスナックgigiに沢山ご来店いただきまして、
ありがとうございました。
大変うれしかったわ~。

いやー、今回は更に盛り上がったわね!


今回思ったのは、

「スナックgigi」

は、お客様もあわせて、
みんなでなりきって作り上げる


「壮大なスナックコント」

なんだなーって

本当にそうおもったわ。


女の子達がなりきってるから
かもしだす場末の感じなのかとおもったら、
あれ、お客さんもなりきってるから、あの空気なのよね。

だってみんな手にクッキーとかケーキとか
お土産をもってくるんですもの(笑)
2軒隣りのオカマバー「ヘブン?」
からきたみたいな設定のお客さんもいたし(笑)


その日は、前回大失敗したカラオケ機能をリベンジ!
deadちゃんにプロジェクターをだしてもらい
ちゃんと字幕つきのカラオケをながしたのよ~。

ちょっと話が盛り上がってきていたので、
なかなかカラオケにいきにくくて、
誰が最初に歌うかでなすりあいをしていたんだけど、
そこは常連の「ゆうさん(この日一番乗り)」が
ライブのときとは全然違う

「スナックにて、いい感じに酔っ払ったおじさんが大いに歌うキャラ」

で熱唱してくれ、一気に歌いやすいムードになったわ。

それに続けと
ヤヨイチーママの怨のこもった「津軽海峡冬景色」
愛ちゃんの本人出演「どうにもとまらない」
ラブちゃんには本家のパフューム「シークレットシークレット」
をしこんでたが、やっぱり盛り上がったわね。


曲はネットでころがってるものなので、
先生厳選の


「ベッタンベタの30曲」

だけ。でもそれが反対によかったみたい。



デュエットなんて「男と女のラブゲーム」
しかなかったから、3回も歌われたけど。(笑)


第2部カラオケタイムには、
普段カラオケなんてみれないような人が
歌ったり、オーナーママのよしえさんや、
なんと、マスター西塔さんも歌い、
お客さんもほとんどの人がうたったんじゃないかしら。

チェッカーズの「涙のリクエスト」では
みんなで手をくるくるまわしながらの大合唱。
ていうかほとんどの曲が大合唱。
世代がバラバラのはずなのに、この年代の曲は
なぜかみんな知ってるよね~。

興奮さめやまぬ中、3時過ぎに無理やりお開きにしたけど、
その後はオカマバー刺客2人のオールナイトニッポンが始まったの。
あー、あほやん。おもしろかったわー。

かなりみんな飲んでたけど店的に大丈夫だったのかなぁ・・・。
というのだけが不安だけど、先生ママ的には
また大いに参加したい企画よー。
今度いつ開くかわからない

涙あり、笑いありの6時間


「スナックgigi」


またあるときは
是非体験しにいらしてね!


んで明日は岡村靖幸コピバンの時用の衣装を
求めて、みんながやばい服ならここに行けという
「西海岸」までわざわざ電車でいってきます!
その後は放生会~!





そして こちらも近づいてまいりました!



9/26.27
@糸島群志摩町野北キャデラックランチ
野外フェス~GENIUS FLOWER~
all night!
open.12:00 start.13:00
adv.2000(1drink.500)
day.2500(1drink.500)

◎野外ステージライブ(13:00~18:00)
・neco 眠る(大阪)
・VELOCITYUT(長崎)
・マクマナマン
・ampfolk
・ATOM
・Nene
・雅だよ雅

◎屋内ステージ(18:00~24:00)
・DODDODO(大阪)
・8∞+(佐賀)
・GARORINZ
・V.S HOUNER
・folk enough
・HABANA
・ミー愛さしみ
・宇宙人おーちゃん

◎ティビ内弾き語りステージ(24:00~27:00)
・ミワサチコ(大分)
・if masaca
・漢方先生
・山中(ミズノイロ)
・イクボ torch
・ヤスマス(the camps)
・毛利奈緒子
・藤田(ポカムス)
・鈴木拓也

いやーすごいメンツですなー。
しかも先生ほとんど野外フェスなんて
似合わない為か、誘われないから
凄く興奮しそうです!
車を借りていく予定なんだけど、
座席が2つほど余ると思うので、
足がない方ご一緒にいかがですか?
span>
関連記事