第2回目のお月見会も終わり、
秋も見納め。
さようなら 秋
こんにちわ 冬
といった感じになってまいりましたね。
先月から楽しいイベントが目白押しだったのですが、
次々と終わっていき、なんだか冬の到来と共に
先生の冬眠の季節もやってきたようです。
ひゅるるるる~
なかでも一大イベントは、職場の
「I愛MK組」
の一人、E嬢が県外に引っ越してしまうとの事で、
くいの残らないように、
「さよならMK会」「お別れ会」「宮崎旅行」
と遊びまくりました!
宮崎は小学校の修学旅行以来かな?
レンタカーを借りて、レッツゴー!
やっぱりこういう女の3人旅っていいね!
でも「女」「三人」「温泉」
とくれば、
「女3人ぶらり湯けむり温泉殺人事件」
よね。あー、殺人事件解決したかった。
もちろんそんな物騒な事はなかったけど。
初日は熊本!泊まる所を決めてなかった私達は
ラブホテル街をグルグル・・・。
女三人といえども、やっぱり素敵な所にとまりたい!
ということで物色していると、パトロール中の
パトカーと何度もすれ違う。もうね、どう考えても
私達怪しいよね。
いい加減あきらめて、一軒のホテルへ。
3人は追加料金をとられたよ!みんなもきをつけてー(笑)
いやーん、お風呂七色に光ってるわー。
次の日は朝から一度いってみたかった、
「高千穂峡」へ。
これが本当によかった!
自然凄い!ボートで絶壁の間から滝を見上げる。



鴨もよってきたりして、凄く感動した。
その後 知人にめちゃおすすめされた
「人間くさくない」と噂の
「天安河原(あまのやすがわら).」へ。
途中饅頭屋によりなさいとの言いつけどおり、
饅頭屋によったが、気さくなおばちゃんで
噂どおりだった。ゆで卵おいしかったー。


ずっと山道を奥にすすむと、ついに「あまのやすがわら」到着!
ここは天照大神がお隠れになった際に、
八百萬の神様達が集まって相談したとされる場所なのだそうだが
それだけあって本当に「荘厳」という言葉がぴったりのところ。
おびただしい数の石が転がっているのかと思えば、
よくみると、どの石も人々の願いを背負って、幾重にも
重ねられている。目の前にびっしり足の踏み場もないほど
の願いをこめた石で埋め尽くされていた。
人間の願いでうめつくされてるにもかかわらず、
あまりの「人間くさくなさ」にぞっとする。鳥肌たちまくった。
賽の河原みたいだ。


おすすめです!
その日は、青島までいって旅館にとまる。
夜の部屋食に贅沢に「伊勢えびうに焼き」をプラス!
贅沢三昧!
そして私達の最大の目的。貸切露天風呂!
夢だった露天で熱燗!

目の前には大海原!最高~!
大浴場にいって、マッサージ器で夢心地。
旅館のおふとんってなんでこんなにきもちいいんだろう。
次の日は一日かけて宮崎をまわる予定が、
「台風直撃・・・」

大荒れの海の中、これはあぶないということで
どこにも観光できずに福岡へ。く、くやしい!
でもまあ終わり悪ければ全部悪し、ではもちろん
なく記憶にのこる旅行になりました。
旅行にウキウキしすぎて、完全コピーバンド大会も
おわったし、気が抜けたーー
とおもったら抜けてばっかりもいられません。
私にはまだめちゃ楽しみな事があった!
いっつもお世話になりっぱなしの、ラウンジサウンズの
スペシャルナイトだーーー!!!
凄い組み合わせ。見たいバンドしかないから、
楽しみだー!
来月11月は漢方先生冬眠のためライブをしませんので、
是非きてきてね!
10/19(月)漢方先生
「LOUNGE SOUNDS SPECIAL NIGHT!!!」
会場) VooDooLounge
開場)19:00
開演)19:30
料金)¥1800+1ドリンク¥500
出演)
1)漢方先生
(※漢方先生の出番は1番目19:30頃からです。)
2)蝶丁
3)ドラびでお
4)河端一(ソロ)
5)アシッドマザードラびでお
司会とDJ)ボギー
● 海外でも大きな評価を受けるACID MOTHERS TEMPLEの
異色ギタリスト河端一が来福!ギタードローンによるソロや、
電子音楽、ミニマル音楽作品など発表している。
そしてもはや説明不要!超絶ドラマー一楽儀光の最もパンクなプロジェクト、
ドラびでお。そんな世界が認め、大絶賛されるブッちぎりのパフォーマー
二人のユニット、アシッドマザードラびでおとは一体!?
お楽しみに!地元からは、浮遊感たっぷりなのにハードなメタリック・ダブ
を奏でる蝶丁。ダイナマイトでパンチ効いた歌声でケバくダークに迫る
ロックバンド、漢方先生。
秋も見納め。
さようなら 秋
こんにちわ 冬
といった感じになってまいりましたね。
先月から楽しいイベントが目白押しだったのですが、
次々と終わっていき、なんだか冬の到来と共に
先生の冬眠の季節もやってきたようです。
ひゅるるるる~
なかでも一大イベントは、職場の
「I愛MK組」
の一人、E嬢が県外に引っ越してしまうとの事で、
くいの残らないように、
「さよならMK会」「お別れ会」「宮崎旅行」
と遊びまくりました!
宮崎は小学校の修学旅行以来かな?
レンタカーを借りて、レッツゴー!
やっぱりこういう女の3人旅っていいね!
でも「女」「三人」「温泉」
とくれば、
「女3人ぶらり湯けむり温泉殺人事件」
よね。あー、殺人事件解決したかった。
もちろんそんな物騒な事はなかったけど。
初日は熊本!泊まる所を決めてなかった私達は
ラブホテル街をグルグル・・・。
女三人といえども、やっぱり素敵な所にとまりたい!
ということで物色していると、パトロール中の
パトカーと何度もすれ違う。もうね、どう考えても
私達怪しいよね。
いい加減あきらめて、一軒のホテルへ。
3人は追加料金をとられたよ!みんなもきをつけてー(笑)
いやーん、お風呂七色に光ってるわー。
次の日は朝から一度いってみたかった、
「高千穂峡」へ。
これが本当によかった!
自然凄い!ボートで絶壁の間から滝を見上げる。



鴨もよってきたりして、凄く感動した。
その後 知人にめちゃおすすめされた
「人間くさくない」と噂の
「天安河原(あまのやすがわら).」へ。
途中饅頭屋によりなさいとの言いつけどおり、
饅頭屋によったが、気さくなおばちゃんで
噂どおりだった。ゆで卵おいしかったー。


ずっと山道を奥にすすむと、ついに「あまのやすがわら」到着!
ここは天照大神がお隠れになった際に、
八百萬の神様達が集まって相談したとされる場所なのだそうだが
それだけあって本当に「荘厳」という言葉がぴったりのところ。
おびただしい数の石が転がっているのかと思えば、
よくみると、どの石も人々の願いを背負って、幾重にも
重ねられている。目の前にびっしり足の踏み場もないほど
の願いをこめた石で埋め尽くされていた。
人間の願いでうめつくされてるにもかかわらず、
あまりの「人間くさくなさ」にぞっとする。鳥肌たちまくった。
賽の河原みたいだ。


おすすめです!
その日は、青島までいって旅館にとまる。
夜の部屋食に贅沢に「伊勢えびうに焼き」をプラス!
贅沢三昧!
そして私達の最大の目的。貸切露天風呂!
夢だった露天で熱燗!

目の前には大海原!最高~!
大浴場にいって、マッサージ器で夢心地。
旅館のおふとんってなんでこんなにきもちいいんだろう。
次の日は一日かけて宮崎をまわる予定が、
「台風直撃・・・」

大荒れの海の中、これはあぶないということで
どこにも観光できずに福岡へ。く、くやしい!
でもまあ終わり悪ければ全部悪し、ではもちろん
なく記憶にのこる旅行になりました。
旅行にウキウキしすぎて、完全コピーバンド大会も
おわったし、気が抜けたーー
とおもったら抜けてばっかりもいられません。
私にはまだめちゃ楽しみな事があった!
いっつもお世話になりっぱなしの、ラウンジサウンズの
スペシャルナイトだーーー!!!
凄い組み合わせ。見たいバンドしかないから、
楽しみだー!
来月11月は漢方先生冬眠のためライブをしませんので、
是非きてきてね!
10/19(月)漢方先生
「LOUNGE SOUNDS SPECIAL NIGHT!!!」
会場) VooDooLounge
開場)19:00
開演)19:30
料金)¥1800+1ドリンク¥500
出演)
1)漢方先生
(※漢方先生の出番は1番目19:30頃からです。)
2)蝶丁
3)ドラびでお
4)河端一(ソロ)
5)アシッドマザードラびでお
司会とDJ)ボギー
● 海外でも大きな評価を受けるACID MOTHERS TEMPLEの
異色ギタリスト河端一が来福!ギタードローンによるソロや、
電子音楽、ミニマル音楽作品など発表している。
そしてもはや説明不要!超絶ドラマー一楽儀光の最もパンクなプロジェクト、
ドラびでお。そんな世界が認め、大絶賛されるブッちぎりのパフォーマー
二人のユニット、アシッドマザードラびでおとは一体!?
お楽しみに!地元からは、浮遊感たっぷりなのにハードなメタリック・ダブ
を奏でる蝶丁。ダイナマイトでパンチ効いた歌声でケバくダークに迫る
ロックバンド、漢方先生。